YOSHINO Weblog/吉野ブログ
カテゴリー:世の中
タイトル:就職氷河期
投稿日時:2025年 8月18日(月)14時36分
URL:
アメリカとか中国とか,就職氷河期ってニュースが出てきました.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081600297&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031700640&g=int
どのくらいの就職氷河期のレベルかは不明ですが.
ーーー
専攻別では「コンピューターサイエンス」「コンピューター工学」の若者の失業率がそれぞれ6.1%と7.5%で、「哲学」の3.2%などより高かった。
ーーー
とかでていますね...
日本では,まだ,あんまりそういう話は聞かないのですが,ソフトバンクグループとか,社内で大々的にAIを使うという記事もでていますね...
そのうち,日本の企業もそういう傾向になったりするのかなとも思ったり...
この10年くらい,データサイエンス系の人材が必要とか,情報通信技術の人材が必要とか,言われてきましたが,もし,急に必要ないって言われたら,教員も学生も大慌てかも知れませんね...
hbg.cgi Ver. 1.044