[[TopPage]] > 最終課題

* ネットワークプログラミングの最終課題 [#k54d4610]

** テーマ [#q5495d0b]
** 概要 [#q5495d0b]

これまでのプログラムを利用して,下記のどれかのプログラムを作成してください.

&size(16){(1)ネットワーク対戦型''○×ゲーム''};~
&size(16){(2)ネットワーク対戦型''リバーシゲーム(オセロゲーム)''};


上記とチャット機能を一緒に持つこともできます.
ちょっと頑張れば,下記も作れます.

&size(16){(3)ネットワーク対戦型''ダイヤモンドゲーム''};~
&size(16){(4)ネットワーク対戦型''チェス''};~
&size(16){(5)ネットワーク対戦型''将棋''};~
&size(16){(6)ネットワーク対戦型''囲碁''};~
&size(16){(7)ネットワーク対戦型''カードゲーム''};~

その他,%%%ネットワーク対戦型??なら&size(16){''何でもOK''};%%%です.

また,一方が動いて,相手も動いて,何かしら通信が生じてそれなり意味があるならOKです.面白いものを期待しています.~
様々なメッセージ(サンプルプログラムは「MOVE」だけですが,さらにいろいろ)を使えるようにするなど,苦労(工夫)の跡を見せてください.

その他,工夫とオリジナルに応じて高評価になります.

&size(16){&ref(http://yoslab.net/netprog/next.gif,nolink); [[最終課題の注意点]]};はこちら
 &size(16){&ref(http://yoslab.net/netprog/next.gif,nolink); [[過去の提出作品]]};はこちら


** 演習課題の評価基準 [#n1858968]
- ''出席点''(30点)~
-- 欠席はしないこと!~
- ''プログラミング点''(**点)~
-- %%%正しく動作することがもっとも重要です.%%%~
-- 新しく組み込んだ%%%機能の数%%%で評価します.~
-- 上記以外(ロジックの合理性や,コードの美しさなど)をアピールしたいときには,レポートに記載してください.~
- ''デザイン点''(**点)~
-- 点数を獲得できる重要なポイントです!~
-- 見た目の美しさ,楽しさ,動きの気持ちよさ(?)など,デザイン情報らしさを出してください!~

以上から,''100点満点''で評価します.プログラムの提出には&color(red){''レポートと撮影動画を必ず含めてください''};.

- ''プログラミング工夫(技術)点''(プラスアルファ)~
-- 工夫に応じて,別途評価します.~
-- %%%必ずレポートでアピール%%%してください.プログラムコード中の工夫についてはコメント等で説明しておいてください.~
- ''撮影ムービー工夫点''(プラスアルファ)~
-- わかりやすさ,アピールなどに応じて,別途評価します.~

※動かないプログラムは,出席点のみとなります.~


** 提出期限 [#i113e206]

- 提出は,&color(red){&size(24){演習3回目の終了二週間後の金曜日};};が終わるまで(23時59分まで).
- 提出は,&color(red){&size(24){演習3回目の終了二週間後};};付近(23時59分まで).
-- つまり,最後のグループの演習終了後三週間後(8月くらい)が&color(red){''デッドライン''};です.
--- それ以降の提出は受け付けません.遅れる場合は,先に連絡してください.
-- 提出が1日遅れるごとに,%%%1点減点します(''最大20点まで'')%%%.~
-- 最後のグループの演習終了後三週間後(8月くらい)が&color(red){''デッドライン''};です.
--- それ以降の提出は受け付けません.


** 制作時の注意点 [#u06d9b15]

- &size(16){(2)ネットワーク対戦型リバーシゲームを作る人は,最低でも''自動オセロ''(挟んだコマを自動的にひっくり返すオセロ)を作ってください.};
-- 自動オセロを作った場合は技術点がプラスされます.
+ プログラムの提出には&color(red){''レポートと撮影動画を必ず含めてください''};.
-- 最後まで提出がない場合,減点対象になります.
+ プログラムは,&color(red){他のPCとの''ネットワーク通信が可能かどうか''};も必ず確認してください.
-- [[演習3-2>演習3-2 ネットワーク対戦ゲームクライアント]]の改良1を達成していますか?ダメのまま提出する人が多いです.
+ (2)ネットワーク対戦型リバーシゲームを作る人は,最低でも&size(16){''自動オセロ''(挟んだコマを自動的にひっくり返すオセロ)};を作ってください.
-- 上記の最低ラインまで作って,技術点が“普通”になります.
+ &size(16){画像は自分で作成してください(%%%こちらで用意している画像は,提出作品には含めないでください%%%).};
-- &color(red){提出作品は, 講義での紹介や学科のWebなどで公開することがありますので,著作権などには注意してください.};
+ 他人のコードのコピペが見られた場合,評価はありません.

- &size(16){画像は自分で作成してください(%%%こちらで用意している画像は,提出作品には含めないでください%%%).};
- &color(red){提出された作品は, 講義での紹介や学科のWebなどで公開することがありますので,著作権などには注意してください.};
&size(16){&ref(http://yoslab.net/netprog/next.gif,nolink); [[最終課題の注意点]]};はこちら


* 課題の提出方法 (※重要) [#c0e296d4]

** 必ず提出するもの(3つ!) [#v92a60fe]

+ &size(16){''演習レポート(Microsoft Wordファイル)''};~
レポートには,以下の内容を%%%全て%%%含めてください.
-- レポートには,以下の内容を%%%全て%%%含めてください.
--(1)ソフトの名前~
---オリジナル(ユニークな)の名前を付けること.~
--(2)実行画面のキャプチャ~
---実行画面のキャプチャ画面には,説明を入れること.~
---実行画面のキャプチャ画面には,説明を入れること.画面キャプチャの方法も参考.~
---複数の画面が存在するばあいには,複数の画面を入れること.
--(3)プログラムの機能一覧表~
---授業中に示したコード以外に,%%%工夫して付け加えた機能を一覧として示す%%%こと.
--(4)アピールポイント~
---一番がんばったところ(デザイン,プログラムのきれいさ,機能など)を書くこと.~
--(5)演習の感想
-- ほか,特筆すべきこと(コンパイルすべきファイル,実行ファイルの指定など)があれば書いてください.
+ &size(16){''作成したプログラム・ファイル一式(zip形式)''};~
提出ファイルには以下のものを含め,ZIP形式で圧縮して提出してください.~
ファイルの圧縮方法(zipファイルの作り方)はこちら.~
(ZIPファイル内にnetprog.cmdを入れると,メールが送れないことがあります.その場合はnetprog.cmdを外してください)~
-- プログラムのソースコード~
---プログラムの説明(とくに追加した部分)をコメントアウトで入れること.~
---&color(red){サーバ(MyServer.javaなど)を忘れる};学生がいるので,実行に必要なファイルは全て含めてください.~
---こちらで全てコンパイルしてから実行テストをします.~
---&color(red){ネットワーク通信が可能かどうかも確認してください};([[演習3-2>演習3-2 ネットワーク対戦ゲームクライアント]]の改良1を達成すること!)
-- ''画像ファイルなど''
--- 使用する画像も全て含めてください.一部忘れる人が多いです!
+ &size(16){''プログラムの撮影動画''};~
-- 動作中の画面を動画で撮影して送ってください.
-- 画面キャプチャソフト(動画)でキャプチャするときれいに取れると思います.
-- 作成の注意
--- 機能紹介などを盛り込んで,わかりやすくしてもらうと良いと思います.
-- カメラで撮影する場合の注意
--- ディスプレイの輝度を高めに設定すること
--- 窓向きのPCを使う場合、逆光にならないようにディスプレイのみを映すこと
--- フォーカスをうまく合わせること(撮影後要確認)
--- 動画のファイルサイズが大きい場合は,動画のアップロード方法を参考にGoogle Driveで共有してください.

 &size(16){&ref(http://yoslab.net/netprog/next.gif,nolink); [[画面キャプチャの方法]]};はこちら~
 &size(16){&ref(http://yoslab.net/netprog/next.gif,nolink); [[ファイルの圧縮方法]]};(zipファイルの作り方)はこちら~
 &size(16){&ref(http://yoslab.net/netprog/next.gif,nolink); [[動画のアップロード方法]]};(動画のファイルサイズが大きくなった場合)はこちら~

** 提出方法 [#x1d19272]

(1)レポートは%%%Microsoft Word%%%にて作成.プログラムは必要なファイルを全てそろえて%%%zipファイルで圧縮%%%します.
(1)添付ファイル
- レポートは%%%Microsoft Word%%%にて作成.プログラムは必要なファイルを全てそろえて%%%zipファイルで圧縮%%%します.
- 動画を添付できる方は,それも忘れずに.

(2)添付ファイル名は,以下の形式に従ってください.
(2)添付ファイル名
- 以下の形式に従ってください.下記はA班,60125099番,吉野 孝さんの例です.
-- レポート(Microsoft Word)のファイル名
 Report_A_60125099_吉野 孝.doc
-- プログラムのzipファイル名
 Program_A_60125099_吉野 孝.zip

   下記はA班,60125099番,吉野 孝さんの例です.

 ■ レポート(Microsoft Word)のファイル名

  「Report_A_60125099_吉野 孝.doc」

 ■ プログラムのzipファイル名

  「Program_A_60125099_吉野 孝.zip」


(3)メールのタイトル

  「ネットプログラミング課題(?班)601250?? 吉野 孝」
  (?班)には,各自の班名A〜Dをいれる.
  601250??には,各自の学生番号をいれる.
  学籍番号の後ろに名前をフルネームで付けること.
  学籍番号は半角で入力すること.

 %%%本文にも,学籍番号と名前%%%を入れること.
(4)メールの本文
- 本文にも,学籍番号と名前%%%を入れてください.
- 動画をGoogle Driveにアップロードしている方は,そのURLを書いてください.

(5)提出先
-(1)で作成したファイルを添付し,電子メールにて以下の2名に提出すること.
-- 吉野 yoshino@sys.wakayama-u.ac.jp
-- TA(谷岡) enlosph@gmail.com
-Thunderbirdでメールを作成する場合には,あて先欄の1行目に吉野,2行目にTAのアドレスを記載して送信してください.

(4)提出先

(1)で作成したファイルを添付し,電子メールにて吉野(yoshino@sys.wakayama-u.ac.jp)とTA(谷岡)(enlosph@gmail.com)に提出する.

Thunderbirdでメールを作成する場合には,あて先欄の1行目に吉野,2行目にTAのアドレスを記載して送信してください.

- レポートを受信したら,%%%受領の返事%%%をします.
- 1日以上経過しても受領の返事がない場合には,問い合わせてください.
- 3日以上経過しても受領の返事がない場合には,問い合わせてください.


トップ   一覧 単語検索 最終更新     最終更新のRSS