| イベント | 2024年 2月15日(木)19時 6分 | 
| こんにちは.M2の外山です. 
 吉野研究室に配属されて早3年半?
 ついに修了の時期が近づいてきましたね.
 そして今日はまさに,修論発表の日でした!
 
 修論は大学院の2年間の集大成であり,
 修士論文に至っては50枚以上も執筆する超大作になります(吉野研では).
 
 大学院では他分野の先生方からの研究に対する評価を行っていただく「大ゼミ」と呼ばれるものがありますが,
 その延長?として,修論発表も同じ先生方に評価をしてもらいます.
 評価というか研究についての議論を行うのですが,
 正直な話,先生方の質疑はすごく厳しいです.
 特に修論発表ではうまく回答できないと修了できるかに関わってきますし,
 そのプレッシャーからの緊張はものすごいですね.
 
 1人15分の発表と10分の質疑応答でしたが,
 終わった後はへとへとですね.
 その修論発表も今日,無事終わりました!
 修了できることも確定しました👏
 
 修論の準備中は自分のことで精いっぱいになるのであまり助け合いはできなかったですが,同期みんな大変だったと思います.お疲れでした.
 とりあえずは少しゆっくりして,
 また新しい生活に向けた準備を進めていくことになると思います.
 
 吉野研で過ごした3年半はかなり大変でしたし,
 つらいことも多かったですが,成長できたと感じてます.
 個人的には何よりも吉野研メンバーとして,先輩・後輩,同期諸君と出会えたことが良かったと思っています.
 ここまで仲良くなれたのは日常的に頼り合っている吉野研だからこそですし,これからも頼れる間柄だと思っています!きっとみんなもそのはず...!
 
 結論,吉野研で良かったです.
 今後ともよろしくお願いします🙇
 
 
 それでは,外山はこのへんで.
 |