|
研究室 | 2025年 5月22日(木)16時 4分 |
こんにちは!B4になった村井です。
5月が誕生月の人をまとめて誕生日パーティーをしました。餃子をみんなで包んで食べました。誕生日の方々おめでとうございます!!
餃子を包むのは久しぶりだったので大苦戦。 折り目を入れずにUFOみたいにしてる人もいました。性格がでるので面白いですね!!
自分の話をすると、予定している学会もないのでのんびりとしています。のんびり生きていきます~ 続きを読む |
コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(11) |
|
|
研究室 | 2025年 5月15日(木)14時29分 |
どうも,意識低い系M2の山中です.
明らかに山中だけブログの回数が多いので,そのうち誰かしらを何かしらで訴えようと思っています.
それはさておき,今年は例年よりかなり早めにB3が配属されるようです.就活の早期化と連動しているのでしょうか.
というわけで4月にオープンラボもあって,なんやかんやで配属も決まったみたいです.本当に早いですね.ここからもう研究とかしていくんでしょうか.
いったん仮 続きを読む |
コメント(1)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(40) |
|
|
研究室 | 2025年 5月 8日(木)13時27分 |
どうも,意識高い系M1の加藤愛穂です.
最近の研究室はみんながんばり屋さんです!
DICOMOの原稿に追われる人たち,FITに出るために研究に勤しむ人たち,そして研究テーマが決まらず迷える子羊...
私は未だ迷える子羊ですぴえ はやく決めて研究に取り掛かれるようにがんばります٩(^‿^)۶
みんなががんばっている姿を見るとやる気が出てきますね!この調子でがんばれエ
最近は泊まりだったり徹 続きを読む |
コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(34) |
|
|
遠征 | 2025年 5月 6日(火)12時28分 |
こんにちは,B4になった柴谷です.
先日学会発表があったので,今回は少し遅めの振り返りです. 今回は3/24-28で4泊5日と,国内だと最長の遠征でした.場所は,東京都市大学世田谷キャンパスで,都内から少し外れたところです.
新幹線で,いざ出発!
発表メンバーは全員B3! ということで,緊張しながらも質疑応答をなんとか乗り越えました…
[image-3 続きを読む |
コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(43) |
|
|
研究室 | 2025年 4月27日(日)17時26分 |
どうも,ついにM2になった井田です.
昨年度も新学期一発目のブログ担当だったので,二年連続開幕ブロガーに選ばれましたね… 昨年度はそれ以降一度もルーレットに当たらなかったので,一年ぶりのブログです.
新年度になってから,大掃除や席替え,お花見,オープンラボとイベント盛りだくさんだったのですが… 先日!十数年に一度レベルの超レアイベントがありました!!
それは,研究室のLANケーブルの配線整理 続きを読む |
コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(56) |
|
|
イベント | 2025年 2月27日(木)14時29分 |
こんにちは!!B3の村井です。
先日、B4の先輩方の卒論発表会があり、ポスター発表の見学をしました。 吉野研では発表を終えたB4の先輩に食べ物をプレゼントする伝統?があるらしく、例年はミスドやハーゲンダッツをプレゼントしているそうです。B3はハーゲンダッツを買ってきたのですが、M2, M1, B3のプレゼントでアイスがかぶってしまいました!!種類はかぶらなくてよかった。 アイスの 続きを読む |
コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(87) |
|
< 更に前
|
|