| ごはん | 2021年11月25日(木)18時12分 | 
| B4の外山です ブログは久しぶりですかね.
 担当になったわけではなく,現地開催の学会に行ったのでそれについての報告を
 
 コロナの影響でここ数年オンライン開催の学会ばかりで先生の不満がたまっていたようです
 久々に現地に行けるということで非常にご機嫌でした.
 
 今回参加した学会は名古屋で開催された第41回医療情報学連合大会です
 開催期間が4日間あるので,3泊4日という長旅になりましたが,
 実際に発表するのは計2時間ほどなので大体暇でしたね
 今回の学会で少し苦労したのは,今まで参加してきたスライド形式での口頭発表ではなく,ポスターを使った発表だったところです
 コロナを考慮してポスター前で立ち合いでの発表はなく,ポスターをディスプレイに表示して口頭発表となり,正直とてもやりづらい
 とりあえず無事に発表もでき,研究に興味をもっていただけた人もいらっしゃったので良かったです
 
 現地での学会発表は初めてでしたが,その土地のおいしいものを食べられるというだけで行く価値がありますね
 当然ですが,対面で意見交換ができたり,他の研究や企業の展示など参考になるものは多いです
 いい経験になりました
 
 以下はおまけですが
 名古屋の手羽先やひつまぶし,小倉トーストなど名古屋名物はほぼコンプしました
 ごちそうになったものもあり,先生には感謝です
 観光ですが,一人で名古屋城にいきました.
 あとは先生と名古屋科学館に行って,プラネタリウムも見ました
 あのプラネタリウムはすごかったですね.行ってよかったです.
 先生と2人でプラネタリウム,今年一番のレア体験ですね
 
 来年もどこか現地にいけたらいいな
 
 
 それではこの辺で
 
 
     
   |