|
| イベント | 2021年11月 4日(木)20時 2分 |
お久しぶりでもないですが,お久しぶりです.
B4の小西です.
ブログ担当になり何を書こうか迷ってい時に,前回のブログ担当の同期と話していて,自分のせいで自分のブログ内容のハードルを上げてしまいました.
「口は災いの元」ですね.毎日,研究室でたくさんの人に会えて話せて,嬉しくて楽しすぎて最近話過ぎてしまうので気を付けます( ´∀` )
今日はハロウィンパーティーについて話していきたいと思いま 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(2)
閲覧(352) |
|
|
| つぶやき | 2021年11月 4日(木)15時22分 |
こんにちは! B4の下津です.
近頃,寒くなってきましたね. 10月に入ってから緊急事態宣言が解除され,B3もようやく学校に来れるようになったこともあり,会話をする機会が多くなりました. その中で,自分が教えられる側から教える側になったんだなと感じるようになりましたね. つい先日,係の仕事でB3に教える機会があったのですが,なかなかうまくできませんでした. (結局,土曜日の休日にB3とM1の先輩 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(5)
お疲れ様!(0)
閲覧(364) |
|
|
| つぶやき | 2021年10月28日(木)12時48分 |
M1の西村です.
前に自分が書いたブログを見ると,セミが鳴き始めたなんてことを言っていました.季節の移ろいの早さにはいつも驚いてしまいます.
いかにも面白くなさそうな主題をつけてしまったのですが,今回は研究と就活についてです.
今日ある企業の方とお話する中で,
「フルリモートの環境下で大事なこと・意識しなければならないこと」
について聞いてみたところ,
「自分は何が得意で何が苦手か,何 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(4)
お疲れ様!(0)
閲覧(371) |
|
|
| つぶやき | 2021年10月14日(木)22時56分 |
M1の酒井です. ゼミブログ,久々過ぎて変な違和感を感じています. 緊急事態宣言が解除され,断水の影響も復旧してきたので,だんだんと研究室の人が増えてきたように思います. 今まで遠隔で週に1度ぐらいしか会えなかったB3とも話すことができ,後輩・同期・先輩も変わることなく話せているので,少しほっとしています.今年はまだ厳しいかもしれませんが,来年はまたゼミ旅行に行きたいな~なんて思う今日この頃です. 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(425) |
|
|
| 研究室 | 2021年10月14日(木) 0時59分 |
はじめまして! B3の井口です。
初のB3担当ブログです。 何を書こうかなと1週間悩みましたが思いついたことを書いていきます!!!
吉野研に配属されてから3ヶ月弱(?)が経ちました。時間の流れが異常に早いです笑 ゼミが対面になったり、英語ゼミがB3の担当になったり、授業以外にどんどん研究室でのやることが増えてきました。 (ブログも英語ゼミもB3トップバッター。。。)
B3同期には、もうすで 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(4)
お疲れ様!(1)
閲覧(384) |
|
|
| イベント | 2021年 9月24日(金)22時36分 |
こんにちは! B4の草竹です.
9/19(日)に関西支部という学会発表がありました!この日を迎えるまでに,吉野研メンバーは研究をし,原稿を書き,発表スライドをつくったり....とても大変でした.しかし,とても頑張ったかいがあったのか,先輩・同輩含め,とても良い学会発表をすることができました!!吉野研の皆さん本当にお疲れさまでした!!
少し話が変わるのですが,B4になって,関西支部という舞台で学 続きを読む |
| コメント(2)
いいね!(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(432) |
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|