|
| 研究室 | 2019年10月 2日(水)20時 8分 |
こんにちは.
B4の湯浅です.
私は,一週間ほど前に初めての学会を終えました. 今回はそれについて,書いていきたいと思います.
まず,一言で感想を言うと「やり切った自分すごいわほんまえらい」です. ちなみに賞は取ってません(笑)
この感想なのは,少し事情がありまして,実は学会一週間ちょっと前に原付で転倒しました. 幸い骨折など入院するような怪我はなかったのですが,全身打ち身,擦過傷(血が止 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(2)
閲覧(599) |
|
|
| つぶやき | 2019年 9月29日(日)19時37分 |
こんにちは,M2の志垣です.
ルーレット(ブログの担当決め)で当たったわけでもなく, めちゃくちゃ暇なわけでもないのですが, 「先輩方に会えてめちゃくちゃ嬉しかった~~~!!!」&「同窓会に参加するのって大事!」の2点を どうしても伝えたくて,この場をかりることにしました.
9月28日に東京で和歌山大学の同窓会がありました. 4時45分に起きて,7時離陸の飛行機(ANA✨)に乗って向かいま 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(693) |
|
|
| 研究室 | 2019年 9月28日(土)12時21分 |
お久しぶりです。M1の河島です。 今日は久しぶりにブログを書いてみようかと思い筆(?)を取りました。
今回のブログではタイトル通り、最近の研究室の生活で起こっていることを、自分の過去の行動を含め書いていきたいと思いながら、、
まずはじめに、先日、大阪の中之島で開催された学会について書きたいと思います。
今回、私は運良く努力が報われ、2019年度の情報処理学会関西支部の支部大会で学生優秀発表賞 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(640) |
|
|
| つぶやき | 2019年 9月26日(木)19時24分 |
お久しぶりです.今週のブログ担当,M1の安田です.
今回はタイトルにある通り,少し学会に対する自分の見方が変わったかな?と感じたので,以下に書き綴ってます. あくまで私自身の意見を書いているので,賛否両論あると思いますが,すみません.
先生のブログにもありましたが,先日私も大阪の中之島で開催された学会に参加していました. 私に関する結果から言うと,発表して特に何もなく,終わりました.他の同僚に 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(7)
お疲れ様!(0)
閲覧(535) |
|
|
| 研究室 | 2019年 9月25日(水) 9時42分 |
皆さん,お久しぶりです. もうM1になった本信です.早いですね.あっという間に半年が過ぎていました.
皆さんはいかがお過ごしでしょうか.
私は,一昨日の夜に体調を崩してしまいました.熱も39度ぐらいありました.体調はいつも気にかけていますけど,最近はいろいろやることがたくさんあって,どうしても夜遅くまで作業していますので,体調を崩すのも無理はないなぁと思っています.
ちなみに,僕以上にハード 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(2)
お疲れ様!(1)
閲覧(616) |
|
|
| 遠征 | 2019年 9月17日(火)15時51分 |
みなさん,こんにちは.M2の明松です. 国際学会の最終日についての報告です!
実は,先生は諸事情でこの最終日の旅行には来れなかったので,その分いっぱい楽しみました! 今回の旅行は,おおざっぱに言うと,酒と寺(正確にはお堂というべきですね)でしたね(笑).
最初は,日本酒の工場で日本酒の作り方を学びました.知らないことばかりで「本当に勉強になってしまった」と先生方も声を漏らすほど,いろいろ知るこ 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(683) |
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|