吉野研ブログ

今日: 昨日: 累計:
戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 吉野研の楽しい仲間たち
自己紹介: 研究室メンバーが吉野研の日常をお送りします!
November, 2025
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント

卒論発表を見ました!

研究室 | 2019年 2月21日(木)19時 8分
はじめまして!
B3の西畑です!初めてブログ担当になりました.今後ともよろしくお願いします.

本日,2月21日に社会情報学メジャーの卒業論文発表会に参加をし,先輩方の卒論発表を見ました.ポスターセッションのみ見学でしたが,吉野研の先輩たちの発表を見て「来年は自分たちの番だ」と,ひしひしと感じました.

今回の卒業論文発表会ではオーラルセッションとポスターセッションの2つの形式での発表があったので 続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(629)

節分

イベント | 2019年 2月 8日(金)15時59分
どうもこんにちは.

二回目の担当になった山津です.


先週の話になりますが,研究室で節分の恵方巻きを食べる会が開かれました.

今年の恵方は"東北東"でした.何人もの人が同じ方向を向いて恵方巻きを食べる様子は...横から見ているととてもシュールです.




節分の恵方巻きを楽しく食べる方法ってないのかなぁ

ところで,節分って本来は"季節の変わり目"って意味なので,夏秋冬の 続きを読む
コメント(0) いいね!(1) お疲れ様!(0) 閲覧(726)

卒論執筆真っ最中

つぶやき | 2019年 2月 1日(金)15時53分
毎度お馴染みのB4の長谷川です。

今、卒論執筆中です。
卒論の締め切りが2月15日で、担当教授への第一版締め切りがが、2月4日です。
最悪なことに、実験データはまだ集まっていません。

システム開発したら、すぐに実験するべきですね。
過去の自分を殴ってやりたいです。

いざ、実験すると思った通りのデータが取れなかったり 、早めにやっておけば、そういった点は早めに解決できたはずですね、、、

この 続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(724)

GN研究会(石垣島)

遠征 | 2019年 2月 1日(金)12時19分
こんにちは.M2の榎田です.

先週のことになりますが,石垣島で開かれたGN研究会で発表してきました.発表自体はそこそこでした.

ホテルのモーニングが毎朝沖縄そばだったのと,昼食でも何回か沖縄そばを食べたので,いっとき麺類は食べなくていいです・・・

石垣島での美味しい食事です.


空き時間で行った石垣島の海と花です.


長田くんです.
続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(782)

新年の抱負

つぶやき | 2019年 1月16日(水)19時23分
こんにちは

M1の長田です.

新年明けましておめでとうございます(もう16日も過ぎましたが…)

1月にもなると,卒論・修論が近い人達が研究室で作業していますね.
自分も1年前に卒業論文を書いてたのが懐かしくも最近に感じますね…

新年最初のゼミでは今年の抱負を発表しました.
研究室の皆は果たして達成することができるのか!!!

乞うご期待!!!!

PS.私の目標は体重を減らすことです!!! 続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(669)

近況報告

研究室 | 2019年 1月 9日(水)19時33分
皆さん、あけましておめでとうございます。
それと、おひさしぶりです。

B4の河島です。

最近、とても寒くなってきました。
皆さんは、風邪やインフルエンザになっておりませんでしょうか。

さて、今、私を含めた4回生全員が卒論作成の真っ只中にいます。

今まで頑張って研究してきたことをまとめていると、
こういうこともあったなと、感慨深くなりますが、
研究を始めたのが、B3の12月ごろからなので、
続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(719)
< 更に前 より最近 >
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com