吉野研ブログ

今日: 昨日: 累計:
戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 吉野研の楽しい仲間たち
自己紹介: 研究室メンバーが吉野研の日常をお送りします!
September, 2025
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント

6月 ミニご飯会

ごはん | 2024年 7月 3日(水)22時24分
こんにちは!M1の森川聖也です!
大ゼミが終わり非常に清々しい気持ちです!

さて,先週の木曜日に少人数で6月のご飯会を行いました.
イオンの鎌倉パスタでピザが食べ放題だったので行ってきました.
ちっちゃいピザとパスタをみんなでシェアしたので,いろんな味が楽しめてとても良かったです.
少ない人数のご飯会は濃い会話ができて楽しかったです.

それはそうと,大ゼミを乗り越えたのに,今度は夏インターンが 続きを読む
コメント(0) いいね!(2) お疲れ様!(0) 閲覧(136)

きたれ後輩たちよ!!

研究室 | 2024年 6月27日(木)12時34分
こんにちは!B4の加藤愛穂です!

しばらくゆったり過ごしていましたが,学会の申し込みがぼちぼち始まりましたし,人によってはこれから忙しくなるのではないでしょうか!!

さて,7月には新しくB3が入ってきます.
吉野研の魅力を知ってもらうためにオープンラボの打合せをしました.
去年は迎えられる側でしたが,今年はついに迎える側ですので,ただただ気楽に楽しみです.
今年はSIの学生に加え,学環の学生, 続きを読む
コメント(0) いいね!(1) お疲れ様!(0) 閲覧(188)

ゼミ旅行ラジオ📻

つぶやき | 2024年 6月19日(水)20時 2分
こんにちは👋 M2のいぐちです.

最近一気に暑くなってきましたね.みんな半袖着ていてすっかり夏です🌞
M2になってもう2か月が経ってしまいました.超早い.大ゼミもM1のターンです.
就活も無事終わり,あとは修論を書き上げるための大学生活となってしまいました…

さて,今週のブログ担当に当たってしまったわけですが,吉野研では何も無い平和な1週間でした.
何を書こうかなと悩んだのですが,個人的な話は 続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(207)

新年度が始まり早2か月

イベント | 2024年 6月 3日(月)10時22分
こんにちは.B4の土井です.

吉野研に入って2回目のブログ更新になります.時間がたつのは早いもので,もうB4になって2か月も経ちました.授業や研究の活動,バイトなど色々大変です.新年度になったので新しい研究テーマを決めて進めているのですが,このままで大丈夫なのか不安になりながらも頑張っています.

研究室での活動は大変なことだけでなく楽しいイベントもあります.今週には餃子パーティーがありました. 続きを読む
コメント(0) いいね!(2) お疲れ様!(0) 閲覧(149)

サーバ係世代交代

研究室 | 2024年 5月30日(木)13時52分
こんにちは!M2のみなりです
久しぶりのブログですが,このペースだとこれが最後のブログになるかも…なんて思いながら書いてます.

最近のニュースですが,先日初代吉野研サーバ(yoslab.net)で軽いトラブルがあり,その解決ついでに容量を軽くしよう!という話になり,久々サーバ係のお仕事をしました.

内容としては容量を見て,いらなさそうなモノを消していく簡単なお仕事ですが,M2に僕らはそろそろ卒 続きを読む
コメント(0) いいね!(1) お疲れ様!(0) 閲覧(148)

大学院生に課される試練

研究室 | 2024年 5月23日(木)12時58分
お久しぶりです.
M2の森川です.いよいよ先輩がいなくなってしまいました.寂しい😞ただ,不思議とM2だという実感は無いのです.いつまでも後輩で居たい.

今回は面白い話題を持ち合わせていないので,忌々しき大ゼミについて書いていこうかと思います.そう,あの大ゼミです,今週は私の発表だったのです…日曜日の通学と研究室泊まりで何とか乗り越えました.読者の皆様の「お疲れ様」の心の声が聞こえてきます.ありが 続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(4) 閲覧(217)
< 更に前 より最近 >
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com