吉野研ブログ

今日: 昨日: 累計:
戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 吉野研の楽しい仲間たち
自己紹介: 研究室メンバーが吉野研の日常をお送りします!
September, 2025
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント

夏休み最後のゼミ

つぶやき | 2024年 9月22日(日)11時20分
初めまして!B3の小松です.
8月の初めに研究室に配属されてから思ったより早くブログ担当になってしまいました.

研究室に入りたてでブログに書くことと言えばやっぱり研究テーマについてだと思うのですが,正直まだ全く決まっていません...
去年先輩のお話なども聞いてほんとに焦っているのですが,早めに動き出すことが出来るよう情報集め頑張りたいと思います!



この写真 続きを読む
コメント(0) いいね!(3) お疲れ様!(0) 閲覧(160)

吉野研の夏やすみ

イベント | 2024年 9月17日(火)15時48分
こんにちは!ラジオ編集に追われているM2の田賀です!

あまりブログ担当にならないレアキャラとして生きてきていたのですが,最近よく当たってます…

最近会ったイベントとしては,吉野研メンバーでBBQをしてきました!🍖

入りたてのB3と交流したい!夏っぽいことしたい!というモチベから去年から開催されているBBQですが,今年は和歌山の浪早ビーチでわいわい楽しみました!

お肉,焼きそば,おむすび,ア 続きを読む
コメント(1) いいね!(1) お疲れ様!(0) 閲覧(161)

M2ラジオ作成中!!

研究室 | 2024年 9月 6日(金)10時34分
こんにちは!!久々にブログ投稿しますM2の上杉です.

大体年1か2くらいでブログ当たってるような気がしていいペース?な気がします.

暑さもだいぶ和らいできて夏が終わりを迎えつつある時期ですが,吉野研ではB3が配属されてもう1ヶ月経とうとしています.

気づいたらあと半年で吉野研での生活も終わりを迎えるという時間の速さを感じつつもやることに追われています.

やることと言えば,M2のこの時期はM 続きを読む
コメント(0) いいね!(0) お疲れ様!(0) 閲覧(143)

ようこそ3回生(2024)

研究室 | 2024年 8月 4日(日) 0時14分
今年度でM1になりました,石橋です.

灼熱の中,皆さんいかがお過ごしでしょうか.
僕はコロナ罹患ののち,学会準備と論文修正までを約1ヵ月でやり切るなど,かなりフル稼働な状態になっていました...
そろそろ水冷式の冷えピタとかでも勝手に開発してしまいそうな勢いだなぁとか...


と,そんなことは置いておいて,

火曜日のことですが,今年度も3回生が新しく吉野研に入りました!

続きを読む
コメント(0) いいね!(2) お疲れ様!(0) 閲覧(227)

オープンラボお疲れ様です!!

イベント | 2024年 7月27日(土)13時57分
こんにちは!
担当の頻度高すぎませんか?M1の山中です!

さて,吉野研では先日オープンラボがありました.
M1は前半部分しか居られませんでしたが,精いっぱい吉野研の魅力を伝えることができたと思っています!





5限は恒例のタコパ!!オープンラボでは語れなかったところをたっぷり語りました!



今年はどんな子が入ってくるんでしょうか?来 続きを読む
コメント(0) いいね!(2) お疲れ様!(0) 閲覧(138)

大ゼミお疲れ様!!

研究室 | 2024年 7月11日(木)13時31分
こんにちは!最近は暑すぎてほぼ溶けてるM2の田賀です🙌

この吉野研ブログは毎週の英語ゼミ終わりにルーレットで決まるのですが,
ずっとブログから逃げ続けていたのですが,1年半ぶりに当たってしまったため,書かせていただきます.

大学院生は大ゼミという半年に一回学内の研究発表があるのですが,
今週で研究室内の大学院生全員が前期の大ゼミをやり切りました!お疲れ様!!🎉

全然違う分野の先生・学生からの 続きを読む
コメント(0) いいね!(1) お疲れ様!(0) 閲覧(148)
< 更に前 より最近 >
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com