|
| イベント | 2016年 4月26日(火)23時 8分 |
この春に院1回生になった今川です!こんにちは!
吉野研では、毎年恒例のオープンラボ&たこぱを行いました。 3回生さんが配属希望先を決めるために研究室に見学にくるオープンラボですが、 素敵な後輩さんに来てもらうべく、吉野研も気合が入っています!
先生からのお話しと実験紹介に加えて、 今年は、学生が紹介する「よくある質問コーナー」と実験紹介4コマ漫画という 新たな試みもやってみました。 吉野研のこ 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(759) |
|
|
| イベント | 2016年 4月11日(月) 0時32分 |
こんにちは!この春からM1になりました!谷口です!
「暑さも寒さも彼岸まで」という言葉もありますが,その言葉通り,温かい時期になってきました!まぁ4月っていうと,昔はもう夏でしたもんね...(笑)
それはさておき,今回は4/4(月)に行われた2年生対象の「メジャー配属歓迎会」について書きたいと思います!
なぜ僕が書くかって?それは僕が,後半の交流会の代表だったからです!
この交流会は 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(710) |
|
|
| 研究室 | 2016年 4月 6日(水)16時38分 |
4月から4回になりました、中本です。 お久しぶりです! 気づけば入学式が終わり、新学期もスタートしましたね。
大学にある桜の木も満開です。
シンボルゾーンでは今年も、バーゲン売り場よろしく新入生の取り合い、もとい、クラブ勧誘でごったがえしています。 1回生と思しき人たちに片っ端から声をかけ、自分たちの部活に勧誘すると言う、あれです。
ちなみに私は今のところ、一切声をかけ 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(817) |
|
|
| イベント | 2016年 4月 5日(火)18時42分 |
4月からM1になりました,今村です.
少し前の話ですが,3月2~4日にインタラクション2016という学会に参加しました. 学会というと,発表者がプレゼンをして,聴講者が静かに聞いているという発表の形式が多いです. しかし,このインタラクションという学会は,口頭発表のほかにデモ発表が多く,研究やシステムを体験したり,発表者と密に会話したりすることができます. 出展している研究も,体験できるものや見 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(893) |
|
|
| 研究室 | 2016年 4月 5日(火)18時 2分 |
お久しぶりです。 4月からB4になりました、清水です!
先日、研究室の席替えをしました。 机の配置も変更したので、部屋の雰囲気も心機一転しました!
写真は席替え後の研究室の様子です! 心なしか前よりも奥行きが広くなったような気がします(笑)
今日は入学式があったようで大学内は新入生歓迎ムードででにぎわっていました。 自分が入学してからもう3年たったのか、、、 はや 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(889) |
|
|
| イベント | 2016年 3月18日(金)13時52分 |
お久しぶりです.
B3の渡邉です.
先日,情報処理学会の全国大会に行ってきました.
(記念に看板を撮ろうとしたら何故か先生が入り込んできましたが,気にしない方向で…)
私にとっては初めての学会発表だったので,とても緊張しました.
他の人の発表を聞いている時はなんともなかったのですが,やはり自分の番となると緊張しますね…
手足の震えはありませんでしたが,開口一番あるこ 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(665) |
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|