| つぶやき | 2021年 5月16日(日)17時 3分 | 
時間の経過速度なんて一緒なんですが、 子どものときと大人になってからのの時間の経過速度は変わってきていますよね!
  大学生?大人の人はもう気付いているかも知れませんが、歳をとるとあっという間に時間が過ぎるように感じます。
  私ですが、20歳のときに研究室配属してから、もう30年たっているんですが。。。一瞬に過ぎたような気がします。
  毎日、同じようなことを繰り返していると、あっというまに過ぎたように感じるんですかね。。。
  知り合いの先生から、エピソード記憶を意味記憶がこの時間経過に関係しているという話を聞いたのですがまだ、よく理解できていません。もう少し、人に記憶について調べてみようかな(そいういう時には調べないんですよね)。
  そうそう、そういう意味では、新型コロナウイルスの影響のあったこの2年間のドタバタは、時間の経過を遅く感じる出来事かも知れませんね。いろいろなことが次から次へ起こっているので。。。
  せっかく、短い人生なので、いろいろなことを体験するのがよいと思うんですよね。その方が人生、長く感じるみたいですね。
  とりとめのないことを書いてしまいました。 まあ、いつもか。 |