YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

October, 2025
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< ナンバーレスカード

内定式

プライベート | 2025年10月 1日(水)20時40分
今日は、内定式みたいですね。
ということで、大学院の2年生がいません。
そうだ、学部4年の学生さんからも、内定式で講義のこないって連絡がありましたね。。。

ただ、今日から大学は講義が始まって、初日から出席できないってどうなの?とか思いながら。。。

まあ、時々思うのですが、大学生、大学院生は学生なわけで、大学の講義期間中に、大学に呼び出すってどうなの???と思いながら。

企業さんは、そんなことは考えていないのかも知れませんね。。。

日本の文化の問題なのか、私がおかしい?考えなのか。。。

10月の土日に内定式を開くなども、できるのではないだろうかとおもいながら。。。

就活もドンドン前倒しになるし、企業さんは、なんか大学の価値ってあまり考えていないのかも知れません。
まあ、大学がそれだけの付加価値を学生さんに付けられていないということもあるかも知れないとも思いながら。。。
(私は、頑張っているつもり何ですけどね。。。)


いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(7)プリント用
< ナンバーレスカード
コメント
1 | 石橋(吉野研)(新大阪帰り新幹線内) | 2025年10月 1日(水)20時55分

内定式帰り中ですが、内定式終わりのタイミングで「公欠届が必要な人は手を挙げてください!」といったアナウンスがありましたね…大学は休んで来てる前提なんだなと思いました

おそらく、経団連の規則のせいで10月1日になってるのだと思うのですが、もし10月1日が土日だったら…内定式するんですかね?
まぁ何事も、時期が早くなっていくのはスケジュール的に辛いですね…
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com