|
| 研究室 | 2017年 9月 1日(金)19時30分 |
初めまして、この度新たに研究室に配属されたB3の河島です。
研究室に配属されて、早くも一ヶ月が経ちました。 少しずつ慣れてきた気はしますが、まだまだ先輩方や同期に迷惑をかけてしまい 腑甲斐ない日々を送っています、、(汗) しかし、ゆくゆくは研究室で後輩や同期のみんなに頼ってもらえるように 精進していこうと考えている所存でございます。
そして、研究室では新入B3への特別講義やゼミが始まりました。 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(711) |
|
|
| イベント | 2017年 8月22日(火)16時47分 |
昨日は新入生歓迎会でした. 「新入生の皆さん,ようこそ吉野研へ!」といいたいところですが,配属されてけっこう経つので今更感がありますね.笑
歓迎会は赤鬼で行われました.赤鬼は個室なので,はしゃぎやすくて私は好きです.
席順は(恒例の)くじ引き. どこでもいいと思いながらも,毎回ドキドキしてくじを引いてます. ちなみに,私の席は川島君の隣,安田君の前でした. 研究やバイトなどたくさん話をしたけ 続きを読む |
| コメント(2)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(849) |
|
|
| 遠征 | 2017年 8月18日(金)18時47分 |
お久しぶりです. M1の渡邉です.
まだまだ暑い日が続きますが,皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は8月7日~12日の間,国際学会に参加するため,カナダへ行ってきました.
私は初めての海外だったので,入国審査をちゃんと通れるのかが一番の不安でした(無事通れました). カナダは思っていたよりも肌寒くてびっくりしました. ずっと長袖を着ていて,それでも寒かったのでホテルの中では常に毛布をかぶっ 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(947) |
|
|
| つぶやき | 2017年 8月 4日(金)15時56分 |
M2の濱上です.
かなり久しぶりにこのブログを書きました. 先週に試験と原稿の投稿を終えたので,今週はシステム開発をしていました. 開発しかしておらず,イベントもなかったので,書くことがないですね. 何を開発しているのかは秘密です. 後輩たちは試験で忙しそうです.
今日は,夏休み前最後のゼミです. そういえば,この夏は,母校の高専から大学にインターンにくる学生がいるようです. 自分が高専生の頃 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(672) |
|
|
| 研究室 | 2017年 7月28日(金)13時57分 |
こんにちは!B4の梅本です.
オープンラボから約一週間,ついに吉野研にも6人の3回生が配属されました!これで吉野研学生は25人!考えてみれば私の中学生の時の1クラス分…大所帯ですね.
私たちB4にとっては初めての後輩です. 今までのように先輩に甘えてばかりでなく,後輩に頼られるような先輩に…これからなっていけたらなぁと思います.
また,今日は学会の原稿締め切り日です.私のほかにも今日が締め切 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(761) |
|
|
| イベント | 2017年 7月19日(水)12時 2分 |
こんにちは!M2の今川です。
今週は、新しく研究室配属する3回生さんに吉野研のことを知ってもらうべく、 オープンラボが開催されました。
吉野研のオープンラボは、学生さんの研究紹介を通して研究室の雰囲気を見てみてね、という感じです。 卒業されていった先輩たちのように上手く紹介できてるかな、と心配しつつ、 3回生のみなさんを見て、自分が研究室に配属されてもう4年目か~としみじ 続きを読む |
| コメント(0)
いいね!(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(764) |
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|