YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

November, 2025
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント

Explain Everything

大学生活 | 2023年 2月10日(金)14時50分
卒論や修論は昔(ほんの数年前まで)は,紙で提出だったのですが,今は,PDFで提出ですね. PDFに朱を入れて,返す際には,そのまま送ると,やっぱり伝わらないことも多いので,時間があるときには,部屋まで来てもらって,学生さんに説明していました. 学生さんも,提出してからいつ返事 ...続きを読む
コメント(0) いいね(2) お疲れ様!(1) 閲覧(36)

動画の作成

大学生活 | 2023年 2月 7日(火)22時59分
学生さんの卒論・修論のチェックがおわったら,動画の編集... この動画の作成は,私ではなくてもいいのではとか思ったり... スライド作成,動画撮影,動画編集とかなり時間がかかるんですよね... と愚痴ってみたり... やっとおわった... 頼む方も気軽に頼んでほしくない ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(4) 閲覧(32)

会議室

大学生活 | 2023年 2月 7日(火)21時49分
今日は,期末試験のあと,難波で研究打ち合わせ. 貸し会議室での打ち合わせです. なんば駅近くと思っていったら...GoogleMapsの案内に従っていくと,どんどん怪しいところへ連れて行かれます. GoogleMapsが到着!っていうけど,どこに会議室があるのかと思って,見 ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(26)

卒論と修論と...

つぶやき | 2023年 2月 6日(月)22時14分
朝から(途中で会議があったけど),卒論と修論のチェック! 今日一日で,7本の卒論と修論のチェック! 最高記録かもしれない!と思いながら. 第一版が2本もあって,本当にキツい... 修正箇所のチェックだけってのもあるんですけど,修正箇所も多いので,それも結構キツい. ついで ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(3) 閲覧(39)

アサヒビールミュージアムと太陽の塔

プライベート | 2023年 2月 6日(月)13時59分
妻と一緒にアサヒビールミュージアムに行ってきました. 今のところ?,予約がないといけないんですよね.一回の定員15名〜20名くらいかな.少ない. (会場の作り的には,予約なしも考えているような作りをしていました) 最近,リニューアルしたらしいですね. 大人1000円だったの ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(31)

恵方巻き

研究室 | 2023年 2月 3日(金)15時20分
今日は,恵方巻きを食べる日?なので,研究室で恵方巻きをみんなで食べました. 全国的にたべているんだろうか?関西だけ? 私のブログ(2005年1月から書いているので,吉野研究室を開いた年?)をみてみると,吉野研では2014年から恵方巻きを食べているみたいで ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(1579)

海外からのお客様?

大学生活 | 2023年 2月 1日(水)21時45分
海外からのお客様?といっていいのか分かりませんが... 研究紹介しました. ついでに記念撮影!逃れることが出来なかった学生さんがカメラに収まっていますね. かなりフレンドリーな方でした. ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(26)

講演会での講演

大学教員 | 2023年 1月31日(火)16時28分
シンポジウムかな?講演会かな? 和歌山大学の取り組みを紹介するようなイベントがあって,講演しました. まあ,このイベントですが,すごい過密スケジュール(講演者も20名くらい?)で,私の持ち時間が15分だけでしたが. 数年前までは間違いなく現地講演(出張)だったのですが,ぎり ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(29)

後期の終了が近づきますね...

大学生活 | 2023年 1月31日(火)16時23分
もうそろそろ後期の講義が終了です. 徐々に授業が終わってきます. 期末試験があるものはもう一週でおわりかな. 講義期間中は,授業が多くてなかなか大変ですが,2月と3月も,別に暇にはならないんですよね... たまには,「暇だ」とか言ってみたい. ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(30)

卒論と修論と

大学生活 | 2023年 1月30日(月)21時21分
卒論と修論の時期ですが... 修論が第一回提出の予定日を過ぎても多くの学生が出してきませんね... 大丈夫なんだろうか? 読むのには,ものすごく時間がかかるので,時間的にも一日が一編しか見ない(見るだけの時間がない)のですが,大丈夫なんだろうか. まあ,ケチの付けようのな ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(2) 閲覧(29)

若干訳の分からない仕事...

つぶやき | 2023年 1月29日(日)19時35分
今日は,なんか訳の分からない仕事に従事... なんでこんな仕事をしているのやら... (まあ,引き受けたんですけど...) もう少し具体的に中身を聞かないとダメですね... とりあえず,私が,子ども(小学生)相手でも,十分に対応できることを実証したのですが... ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(1) 閲覧(29)

卒論・修論チェック

大学生活 | 2023年 1月28日(土)20時45分
いやー,これから数週間は卒論・修論チェックが続きますね... 他の仕事も一杯押し寄せているのに... 兎に角,私でなくても出来る仕事を減らしたいですね... ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(0) 閲覧(29)

大雪

世の中 | 2023年 1月25日(水)16時48分
全国的に大雪みたいですね! 和歌山も雪が積もりましたね. 和歌山大学のシステム工学部からの今朝の写真ですね(泊まっていた学生さんに写真は撮ってもらいました.). 私は,雪が解けてから大学に出勤しようとしたら,どうも事故?の影響で車の中で1時間くらい過ごし ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(2) 閲覧(23)

出張から...

大学生活 | 2023年 1月24日(火)20時50分
もう少し,ゆっくりと淡路に居たかったのですが,授業のために,和歌山に戻ってきました. 講義と研究活動の両立は,いろいろと制限がありますが,まあ,仕方ない. それよりも,最近,授業しすぎなのと会議多すぎなのが問題かも知れない... 朝4時に起床して,淡路から戻ってきました.タク ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(28)

淡路出張中...

出張 | 2023年 1月22日(日)22時55分
淡路出張中...です. ホテルが山の上で,下界に降りるのにすごい時間がかかります. ホテル内のレストランがとっても高くて死にそうです. オーシャンビューの部屋で,景色はかなり良いですね. もっと上の階の方がいいのかもしれません. ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(0) 閲覧(29)

淡路出張

出張 | 2023年 1月21日(土)21時39分
明日から淡路島に出張ですね! 学会発表ですね。 だいぶ普通に戻ってきました。 10年くらいしたら、コロナで大変だったんだ!ってなりそうですね。 ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(0) 閲覧(31)

受賞者のページの更新

研究室 | 2023年 1月20日(金)20時16分
研究室の受賞者のページを更新しました。 https://web.wakayama-u.ac.jp/~yoshino/lab/award/index.html おめでとうございます。 まあ、ずっと前に受賞した学生さんを追加しました。 昨年の9月に受賞した学生さんですね。 5 ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(1) 閲覧(26)

パンク中

プライベート | 2023年 1月19日(木)21時59分
仕事が忙しすぎてパンク中... いろいろと滞り過ぎて,笑う... 卒論,修論時期なのもあるのですが,学会発表の対応などもあったり...まあ,いろいろあるなとか思いながら 体力の限界ってことで,今日は,帰ろう! ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(4) 閲覧(28)

新しいMacBook ProとMac mini

情報技術 | 2023年 1月19日(木)21時54分
新しいMacBook ProとMac miniがでてましたね. いま,部屋に置いているのMacは,M1 MaxのMacBook Proだし,持ち運ぶMacも,M2チップ MacBook Airで,特に問題ないので,購入予定はないのですが. シミュレーション! 一番高い16イ ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(0) 閲覧(30)

写真撮影会?

大学生活 | 2023年 1月18日(水)21時43分
今日は,大学のパンフレットの,研究者紹介用の写真撮影会?がありました. いろいろと良さげなパンフレットにするために,写真をやまのように取られました. 学生さんと一緒にいる場面もいくつもとられました. 私についていろいろ書いてくれるライターさんとの打ち合わせもしました. い ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(2) 閲覧(26)
< 更に前 より最近 >
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com