|
| 研究室 | 2024年 6月13日(木)20時30分 |
| M2の学生さんから「プレゼントです」と言われて渡されました. 両方とも私ですね. 写真からの切り抜きで,作った?(業者に依頼した)みたいです. とりあえず,カメラマンが素晴らしいですよね.一瞬を上手に切り出しています. こんなの簡単にできるんですね. 本当に良いプレゼント ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(4)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) |
|
|
| 世の中 | 2024年 6月12日(水)13時10分 |
| ハルシネーションって言葉が急に目に付くようになりましたね. 英語のスペルは難しくて, hallucination ですね. カタカナ通りかな. ハルシネーションですが,人工知能が事実に基づかない情報を生成する現象ですね. 結構,それっぽくうそをいうんですよね... ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(31) |
|
|
| 大学 | 2024年 6月12日(水)10時 7分 |
| 「【速報】和歌山大学硬式野球部 第73回全日本大学野球選手権、広島経済大学に勝利、2回戦へ」 みたいですね. おめでとうございます. https://www.wakayama-u.ac.jp/news/2024061100279/ 逆転したってかいていますね.なかなか楽し ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(4)
お疲れ様!(0)
閲覧(39) |
|
|
| プライベート | 2024年 6月12日(水)10時 2分 |
| 昨日のことですが... 扇風機を一台だしました. まあ,私ですが,基本,暑がりなんですよね. まだ,汗だくとかという温度ではないですが,弱で一晩中かけておきましたが,快適ですね. そろそろ半袖の季節かもしれませんね. そうそう,まだ,梅雨がきていないんですね... 梅 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(3)
閲覧(32) |
|
|
| 情報技術 | 2024年 6月11日(火)18時 5分 |
| Apple Vision Pro,ついに日本でも発売ですね. 気軽に買える金額ではないよな... 仕事に使えるなら,買うのもありかなとも思いながら... ディスプレイなしで,Macが使えるなら,ディスプレイを買わない分,高くてもいいかなと思いながら... ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(23) |
|
|
| 世の中 | 2024年 6月11日(火)16時 6分 |
カップ麺をもらったので,おやつ代わりに?食べました. 健康には気をつかっているというか,普通の1日の全ての食事を妻が作っているので,それ以外の食事を食べることはほとんどありません
うどんかと思ったのですが,スパゲッティですね!麺がうどんなだけでした. ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(21) |
|
|
| プライベート | 2024年 6月11日(火)13時23分 |
| 私がなぜか担当している,1Qで実施しているオンデマンド講義があります. 今年,全ての講義内容を一新というか,もともと無かったので,ゼロから作りました. なんとか1Q内で作りきりました. パチパチ〜〜〜 通常の講義や会議などもあるのと,1Qは意外と忙しいんですよね. なん ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(6)
閲覧(19) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 6月10日(月)20時23分 |
| 今日でだいたいの試験がおわりましたね. 採点作業が始まりますね. 最近は,対面でPCを使う試験に移行したので,選択式や短答式の試験は,自動的に採点が終わりますね! 別解の対応が少し面倒なんですけど,まあ,手作業よりは圧倒的に採点が楽ですね. 文章を書かせるタイプの採点は, ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(23) |
|
|
| プライベート | 2024年 6月 9日(日)16時39分 |
| 今朝起きたら,猛烈に身体が疲れていますね... 昨日,大塚国際美術館を5時間あるきまわっていたのが理由だと思うのですが... いつもは椅子に座っているのが仕事?ですからね... 朝の日課の運動したら,疲れた取れた?ので,良かったのですが... ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(3)
閲覧(19) |
|
|
| プライベート | 2024年 6月 9日(日)13時36分 |
淡路島の高速道路の途中で,パーキングによりました. 蛇口から玉ねぎスープが出てくるのがあって,美味しく頂きました.
蛇口が妙に熱かったですね! そういえば,みかんジュースの蛇口ってあったような... ググったら,愛媛にあるみたいです. https ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(43) |
|
|
| プライベート | 2024年 6月 9日(日)13時29分 |
| 昨日のことですが. 妻と一緒に大塚国際美術館に行ってきました. 徳島にありますね. 大塚国際美術館ですが,「西洋名画を陶板で原寸大で再現」が売り文句ですね. ある意味,本物は一つもないのかも知れませんが. とりあえず,有名どころの美術品のレプリカが一杯集まったところですね. ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(1)
閲覧(22) |
|
|
| 大学 | 2024年 6月 9日(日)13時 7分 |
| うちの大学のWebページで論文掲載の紹介しているのを見つけました. https://www.wakayama-u.ac.jp/ctr/news/2024060700036/ 国際観光学研究センターの取り組みですね. システム工学部など,学部では特にやっていないような気がしま ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(57) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 6月 7日(金)12時 3分 |
| もうすぐ1Qが終わります! うれしい! 1Qに関わっている講義ですが前期も含めて,9個(コマ?)あります! 主担当は6個(コマ?)ですね. 2Qに関わっている講義ですが前期も含めて,7個(コマ?)ありますが,主担当は3個ですね. ちょっと時間ができますね〜 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(1)
閲覧(23) |
|
|
| プライベート | 2024年 6月 6日(木)13時45分 |
前のマグカップを割ってしまったので,新しいのを妻に買ってもらいました. 綺麗に色合いですね. 使っていて気持ちがいいです.
実は,ここ最近,たて続けにコップを割ってしまっています... 半年に1回くらいかな... なんとか今回は割らないようにしたいと ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(19) |
|
|
| 大学 | 2024年 6月 6日(木) 9時50分 |
| うちの大学と近畿圏で釣り合う国立大学って,滋賀大学なんですよね. (他の大学はでかすぎる...) 2つの大学間で,「大学相互間の友情・親睦を深める目的で、昭和41年から滋和二大学学長杯争奪総合定期戦」というのをやっているようです. https://www.shiga-u.ac ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(45) |
|
|
| 世の中 | 2024年 6月 5日(水)10時47分 |
| なんか,週4日労働が広がっている?って記事がありました. https://gigazine.net/news/20240605-four-day-workweek-is-closer-than-you-think/ 学会のスポンサーになっている情報系の企業でも,週4日とウリに ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(1)
閲覧(53) |
|
|
| 大学教員 | 2024年 6月 4日(火)10時53分 |
| 論文の査読... 時間かかるんですよね... まあ,自分の論文も査読してもらっているので,自分も査読しないとね..と思いながら... ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(48) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 6月 2日(日)17時48分 |
| 第1Qがそろそろおわりですね。 で。。。単位認定試験がありますね。。。 で。。。試験問題をつくらないといけないですね。。。 ということで、きょうは、頑張って、試験問題を作成。。。 調子にのると、つい難しい問題をつくっちゃうんですが、バランスが大事ですよね。。。なかなか難しい ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(3)
閲覧(24) |
|
|
| 情報技術 | 2024年 6月 2日(日)13時46分 |
| iPad Proの純正のキーボードなのですが... 重いんですよね... ついでに,単に平たくして使えないですよね... キーボードモードと,平たいモードと切り替えられればいいのにと思いながら... で,モバイルキーボードさがしているんですけどね...なかなかよさげなのが ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(24) |
|
|
| 研究室 | 2024年 5月31日(金)16時52分 |
コロナ禍の前位までは,吉野研では,月1くらい以上のペースで,ご飯会がありました. まあ,みんなで月1でご飯食べましょうって会ですね. 私も時間があえばお呼ばれしていました. 4年生が復活?させたようで,餃子パーティでした.
手作りみたいです! 餃子美 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) |
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|