|
| つぶやき | 2024年 4月18日(木)20時23分 |
昨夜の豊後水道の地震ですが,丁度,スマホを使っていたら,緊急の通知がきてびっくりしました. 「あと52秒以内に到達,揺れに備えてください」
とでてびっくりしました. 地震よりも,スマホの通知の方が早いんですね. P波やS波より,インターネットが早いの ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(26) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 4月16日(火)18時58分 |
| 一年生が,夕方たずねてきました. マイクロソフトのオフィス関係が上手くいかないので,見てほしいとのこと. 部屋の場所とか調べてきたのでしょう. 30分ぐらいで不具合解消! ついでにアプリの状況もチェックして,その他の不具合(将来でそうな)も解消! なかなかはまりそうな不具 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(21) |
|
|
| 大学 | 2024年 4月16日(火)17時54分 |
| 研究室のWebの更新はわりと良くしているのですが,自分のWebのページは数年に1回くらいでしょうか. リロードする毎に私の写真(だいたいは自撮り)が次々とでてくる仕組みです. https://web.wakayama-u.ac.jp/~yoshino/ まあ,ほとんど気付 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(42) |
|
|
| 大学教員 | 2024年 4月15日(月)10時26分 |
| ヒューマンインターフェース学会の会員です. 1999年にできた割と若い学会かな?私は,2004年くらいに入会しているようです. 先日リレーエッセイを頼まれました. https://jp.his.gr.jp/relay-essay 何を書いても良いみたいですが,何を書くか悩み ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 4月15日(月) 9時22分 |
| 新学期がはじまりました(先週の金曜日からですが). 授業の準備で死ねる... ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(42) |
|
|
| 世の中 | 2024年 4月14日(日)15時50分 |
| 500年後には日本人全員が「佐藤さん」に と言う記事があった. https://news.yahoo.co.jp/articles/abdc3ac3d538d2074456ded17e77ca1447ea60b5# エイプリルフールネタかと思ったのですが... いろいろな ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(21) |
|
|
| プライベート | 2024年 4月14日(日)14時49分 |
| 2022年6月くらいから,昼ご飯は妻が作ってくれるお弁当です. 次の6月で2年くらいですね. 基本的には,日々私が食べるものは,妻が作ってくれていますね(たまには,外食もあるんですけどね). 今日は,皿うどん,具だくさんスープ,小鉢?(いろいろ),唐揚げ,シュウマイ,キムチ ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(23) |
|
|
| 大学 | 2024年 4月13日(土)14時32分 |
| 私が担当しているオンデマンドで実施している講義があるのですが,割と(かなり?)評判が悪いのが一つあります. 実は,私が担当はしているのですが,中身は別の人がつくったものですね. で,評判がかなり悪いので,面倒なのですが,0から作り直すことにしました. 8回分なので,なんとか ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(1726) |
|
|
| プライベート | 2024年 4月12日(金)11時 0分 |
| エア縄跳び,継続中! 毎日,1000回,飛んでいます. エア縄跳びのYouTube動画があったので,それをみながらやっています. 10分くらいですね. 脈もかなり上がりますね. 毎日,腕立て伏せと腹筋運動と有酸素運動しているのですが,追加でエア縄跳びが入りました. 体 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) |
|
|
| 大学 | 2024年 4月 9日(火)17時19分 |
| 大学のホームページが更新されましたね. https://www.wakayama-u.ac.jp/ 今日気がつきました. いつから変わったんだろう. やっと,最近のWebの形式になりましたね. ただ,なかなか慣れないですね. 使いにくい気がするが気のせいかもしれないけど. ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(49) |
|
|
| プライベート | 2024年 4月 9日(火)13時 7分 |
| システム手帳をデジタル化(PDFを利用)しています. 曜日や祝祭日が入っていないと面倒なので,プログラムを書いて,祝日やら曜日やらを入力したPDFを生成するプログラムを作って,利用しています. プログラムは2年くらい前に書いて,その時に2025年まで作ったのですが,2025年 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(1)
閲覧(22) |
|
|
| つぶやき | 2024年 4月 7日(日)15時12分 |
| DEIの動画をみて。。。 マイクロアグレッションへの対応はなかなか難しいですね。 かなりの意識改革が必要です。 「お父さん、お母さんに感謝してね」なんてのも、だめみたいですね。。。 理由ですが、片親の場合、あるいは、同性愛で両方ともお父さん、両方ともお母さんもありうるから ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(1993) |
|
|
| 大学 | 2024年 4月 7日(日)14時33分 |
| 3月末に立て続けに, ・人権研修 ・インクルージョン研修 ・ダイバーシティ研修 がありました. オンデマンドでの視聴をしてみました. うちの大学では,2023年4月に,DEI推進本部ができており,ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを進めていますが,こういう動画を見る ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(39) |
|
|
| プライベート | 2024年 4月 6日(土)14時18分 |
| 先月,10年くらいつかっていた印鑑(単なる認め印なんですけどね)を無くしてしまいました. 愛用?していたのですが. それまでは,印鑑は部屋においてあるので,なくすなんてことはなかったのですが... 3年くらい前から,印鑑を押すことが増えて,印鑑をもちあるくことにしていました. ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(52) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 4月 5日(金)18時 5分 |
| 今日は,朝からガイダンス... 10時から2年生のガイダンス 私は,自己紹介で一分しゃべるだけですが. 12時30分から1年生ガイダンス 2時間以上の喋りまくりですね. 14時50分から4年生ガイダンス 10分だけ,主任の挨拶など. 15時から大学院1年生 ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(3)
閲覧(23) |
|
|
| 世の中 | 2024年 4月 4日(木)17時50分 |
最近は,トイレのマークの色の区別がなくて間違えそうで怖いですね...
ちらっと見て,色が黒だと男性用かと思ったら,女性用とか,ちょっと困りますね... 気をつけたいとおもいながら. ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(26) |
|
|
| 大学 | 2024年 4月 4日(木)17時46分 |
新1年生がきましたね. 入学おめでとうございます. 皆さんの活躍を期待しています.
明日からガイダンスで大忙しですが,とりあえず準備OKですね. ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(61) |
|
|
| 大学 | 2024年 4月 3日(水)10時57分 |
| 経済学部の学生さんが作った?留学DIARYというがニュースになっていますね. あちこち取り上げられていますね. https://news.biglobe.ne.jp/economy/0402/prt_240402_2634287932.html https://www.ji ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(37) |
|
|
| 大学 | 2024年 3月31日(日)13時58分 |
| 和歌山大学のシステム工学部にも,「女子枠」ができました. https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240328-OYO1T50015/ ニュースにもでましたね. 期待通り,女子学生が増えれば良いなあとおもいながら... ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(68) |
|
|
| 大学生活 | 2024年 3月31日(日)12時41分 |
| 火曜日から土曜日まで出張していて,久しぶりの大学です. 仕事が...激しく滞っています. なんとかある程度片付けたい. まあ,4〜5時間あれば済むとは思うのですが. 出張中に,どこかでメールを確認すれば良いのですが,都会ですが,電車の移動中は立って移動することは多いし,乗り ...続きを読む |
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(1499) |
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|