| 大学生活 | 2019年 2月 7日(木)20時34分 | 
今日は,私が担当しているプログラミング関係の演習の発表会でした.
  「Java演習」と呼んでいる演習の発表会ですね.正式名は,「情報システム開発演習」です.
  発表中の様子です.
  
  発表会のあとに,各自のシステム(ネットワーク対戦ゲーム)を見て回ります.
  
  みなさん,とっても頑張って,今年もかなりいいのをつくりましたね! ものすごく力が付く演習だと,自負しています. 他大学の学生さんと比べないと,なかなか分からないと思いますが, 学部2年でこのくらいものが作れるってすごい!と思いながら.
  今年度のはまだですが,昨年度までの作品です. ムービーもありますので,是非,見て下さい. https://yoslab.net/j
  人生の中で最大の行数のプログラミングをここの演習で経験した人が, 半数以上いますね.
  この写真ですが,なんか太ったひとだな.工事現場みたいなズボンはいている.腰にいろいろと巻いて! こんな学生さんいたっけ?見たことないなあって思ったら...私ですね!びっくりしました. 学生さんにカメラを渡して,撮影をずっとしてもらっていたんでした.
 
  
  私結構,身体大きいですね... こんな体型の教員が,ぴょんぴょんしてたら怖いなあ...などど思いながら.
 
  |