| つぶやき | 2020年 2月10日(月)17時17分 | 
何年か前から,ぱらぱらと寄付をするようになりました. まあ,私の小遣いの範囲で,一回に数1000円程度です.
  和歌山大学でも,寄付の依頼がありました.
  https://www.wakayama
  学内の教員向けに,割と高い金額の寄付の依頼が... まあ,しなくてもいいのでしょうけど,することに...
  金額も大きいので妻にお願いしたら,割と怒りながらも, 寄付のお金を出して貰いました.
  多分,寄付の依頼のメールですが,某先生の下記の追記がありました. 「和歌山大学にちなんだお土産その他がもらえます。」
  妻が,結構,楽しみにしています... そんないいものがくるはずないと思いながら...
  で,本日,届きました. 「ペンと手ぬぐいとクリアファイル」の3点でした...
  私は想像通りなのですが...
  これ,妻に見せたら,また,怒りそう...
  でも,妻が「ちゃんともってきてね〜」って言っていたので, 渡さないわけに行かないし...
  多分,なにも無い状態で,なにかあるとうれしいけど, なにか期待感を持たせて,しょぼいと,落差が大きいですよね...
  今夜,家に帰りたくないなあ. |