YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

November, 2024
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< 文化の日 水曜日>

科研のレビューの会社?

世の中 | 2020年11月 3日(火)19時56分
今年から?科研のレビューの会社?に,申請書の確認をしてもらえるようになりました.

素晴らしい!ですね.
そんなニッチ?な会社?仕事もあるんだなと思ったのですが,全国で,何万件も応募があるから,ニッチでもないのかも知れないとおもいながら.でも,時期は限定だよね...

私も自分の申請書の確認をお願いしました.ちょっと言い方が難しいのですが,いいコメントを返してもらえますね.素晴らしいとか思いながら.

ちゃんと,コメントに従って,申請書を改良してみました.通ればいいなあとか思いながら.良くなった気がします.

予算申請書ですが,結構というか,かなり時間かかるんですよね...


今までの,申請書の確認ですが....

多分,他大学の先生?とかに,大学の部署を経由してお願いするような仕組みをありましたが,正直,あまりいいコメントは得られていませんでした...

誤字脱字レベルなら,学生でも可能なんですよね...

分担者にお願いする場合も,分担者も,この時期,同じように申請書の作成があったりで結構忙しくて,なかなかちゃんとは見てもらえないですよね...
あとは,なかなか上から目線?というか,通るためには,こういう記述を追加するといいよってコメントはもらえていませんね.

いままで,よかったコメントは,私が准教授のときに,他大学の教授(科研 常勝!)の先生に,「吉野君,見てあげるよ」って言われて,もらったコメントですね.かなり役に立ちましたね.
あとは,私の博士の指導教員にみてもらったときも(でかい科研をよく通っていた),いいコメントをもらえましたね.


そうそう,科研のレビューの会社?ですが,コメントが超へりくだって?書かれていて驚きですね.明確にダメとは書きづらいですしね.なかなか書きづらいだろうな...とか思いながら見ていました.

いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(721)プリント用
< 文化の日 水曜日>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com