YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

January, 2025
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< のぞき見防止フィルター 初任給>

生成AIとプログラマー

つぶやき | 2025年 1月12日(日)16時29分
最近,生成AIが流行っていますね.

プログラミングも生成AIの支援で効率化できつつありますね.

ちょっと前までは,「IT人材の不足」と言われて,政府がいろいろと力を入れてきていましたが,世間的(ソフトウェア開発業界)はどうなんだろうと思いながら.

とりあえず,いろいろはものがソフトウェアで動くようになっているので,一定の数はしばらく必要そうですが...

ノーコードとかも結構流行ってきている時代ですからね...
(ノーコードを実現するソフトウェアは必要そうですが...)

ソフトウェア業界の人の話を聞いてみたいなと思いながら...
いいね(2) お疲れ様!(0) 閲覧(36)プリント用
< のぞき見防止フィルター 初任給>
コメント
1 | 長田(伊) | 2025年 1月13日(月) 9時57分

あくまでウチの話ですが、Github Copilotは実用しています(会社が課金してくれています)。僕は要所要所でコード書くのをサポートしてもらっています。

一方で品質はまだまだジュニアレベルで品質低かったり間違ったりすることも多いので、開発の主導権は渡せない感じですね。(ジュニアエンジニアが生成AIのコードを過信して品質が落ちちゃった、みたいな事故もあって社内で議論や注意喚起されることもありました。)
2 | 吉野 | 2025年 1月14日(火)10時38分

コメントありがとうございます.
実感通りで,参考になります.
ただ,どんどん品質はあがりそうですけどね...
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com