| 
 
| 研究室 | 2020年 2月29日(土)14時12分 | 
 
| 昨日のことですが,研究室の追いコンでした.  今年は,M2が5名,B4が2名卒業でした. B4の一名は,進学するので,まだ,研究室にはいますが.  M2の皆様,お疲れ様でした. まあ,疲れるのは社会にでてからですが,今後の活躍を期待したいと思います.  在校生からのプレゼントを渡 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(35) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月28日(金)11時14分 | 
 
| 新型コロナウイルスの影響で、3月の「全て」の出張がなくなりました!  すごい!  まあ、個別の研究打ち合わせの出張はできるんでしょうけど。  とりあえず、折角、時間があいたので、論文書いたり、e-learningの教材の準備をしたり、4月以降の講義の準備などを進めたいですね。   ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(30) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月28日(金)11時 4分 | 
 
昨日の卒論発表会の様子です。  うちの研究室は、基本的にはポスター発表を行うことにしています。  湯浅美野さんの発表の様子です。  
  西畑有騎さんの発表の様子です。  
  2時間のポスター発表、お疲れ様でした。  無事終了しましたね。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月27日(木)16時43分 | 
 
| 今日は、卒論発表会でした。  朝9時から17時くらいまで。。。ながい。。。 ヘロヘロですね。。。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(1)
閲覧(991) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月26日(水)21時14分 | 
 
| いや。。。忙しすぎて。。。笑いがでますね。。。  でも、体力の限界というか、これ以上仕事すると、倒れそう。。。ってことで。。。帰宅しよう。なんか体力の限界って感じです。  いろいろとトラブル続きで困る。。。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月26日(水)17時51分 | 
 
| 3月に予定していた全ての学会がなくなりました!  衝撃ですね。。。  災害レベルの出来事ですね! まあ、あまり出歩かずに仕事しよう。。。 そうそう、もしかして、卒業式とか修了式とかも中止かな?  学会関係のメーリングリストでは、マスクが手に入りません!っという人もいて、大変です。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(4808) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月26日(水)12時 5分 | 
 
| 3月に参加する予定だった学会が1つ中止、シンポジウムが中止、研究会が中止になりました。。。  あと、一個、中止のアナウンスがないシンポジウムがありますが、なんか中止になりそうなきもするんですが。。。どうなんだろうか。   ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(27) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月25日(火)20時40分 | 
 
| 先週なくなったはずの全国大会ですが,  オンライン開催  すると案内がきました. https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/82/notify20200225.html  最初の案内に,「現地開催なくなった」とあったので,もしかしたらとは思っていたの ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学 | 2020年 2月25日(火)11時28分 | 
 
| 今日は,全国的に?,まあ,国立だけかな,前期入試ですね!  うちの学部は,前期の倍率が少しあがりましたね.  うちの大学の人気がでた!って言いたいのですが,多分,来年度からセンター試験が変わるので,安全志向なのかも知れませんね.   ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(47) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 世の中 | 2020年 2月24日(月) 7時49分 | 
 
| 3月の第一週の学会は新型コロナウィルスのためなくなりました。  ただ、まだ第一週に一つ、第二週に二つの出張があるんですが、なくなる感じがしてます。  予定が劇的に狂いますね。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(26) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月23日(日)16時18分 | 
 
| 来週はすぐ大学入試ですね。  コロナウィルス対策で、入試も大変そうです。  咳してる学生さんは、別室受験とかかな?どうすうんだろう。  部屋の数にも限界があるので、なかなか悩ましいかもと思いながら。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月22日(土)20時51分 | 
 
| 今日は,紀伊勝浦で,ジオツアー支援システムの実験でした.  雨が予想より降ったのですが,なんとか無事終了! システムも,多少の仕様の問題がありましたが,基本的には完動しましたね.  担当の学生さん,お疲れ様でした.  写真もたくさんとったのですが,明日かな. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(4722) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 世の中 | 2020年 2月21日(金)18時43分 | 
 
| いや,情報処理学会全国大会ですが,開催中止になりましたね.  まだ,個々にメールはきていないのですが,学会のWebページに告知がでていますね...  https://www.ipsj.or.jp/topics/82taikaiNotice20200221.html  準備していた ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(31) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月20日(木)20時24分 | 
 
2年前に卒業したOBさんが訪問してくれました. どうもありがとうございます.  元気そうだし,仕事も楽しそうで良かったです.   
  また来て欲しいですね!楽しみにしています. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(3)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月20日(木)20時23分 | 
 
| 月曜日から木曜日まで開催した実践的データマイニング2の講義が無事終了!  紀陽銀行から匿名化したデータをお借りして,データ分析する講義です. 学生さんが参加して,分析を行います.  大学院向けの演習なのですが,学生さんが11名の参加でした.就活時期で,受講登録者の半分が欠席... ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月19日(水)20時19分 | 
 
| 今日も,国際会議で学生さんが発表!  国際会議とはいっても,日本! 日本とはいっても,和歌山大学内!  日本とはいっても,聴講者の大半が海外の人?みたいな,良質の国際会議ですね.  最初,「初めての国際会議で,緊張しています」みたいな英語をしゃべって,笑いを取り.  あちこちで笑 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月19日(水) 9時57分 | 
 
| この前の,「性の多様性」の講演会で,名前の呼ぶときには,全て「さん付け」にすべきという話しがあったので,とりあえず,実践しようかなと思いながら.  まずは手軽な電子メールで実践!  これまでは,学生さんにメールを出す場合, 相手が,男の場合は君付け,女性の場合はさん付けしていまし ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(24) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月18日(火)21時 5分 | 
 
| 今日ですが、和歌山大学で国際会議がありました!  聞いたところ、新型ウィルスでキャンセルが10%くらい出てる様ですね。実際には、もっとこない人もいるかもしれません。  うちの学生さんが2人発表します。  今日は、志垣沙灯子さんが発表しました。 私は、集中講義中で出られるかわからな ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(1)
閲覧(32) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月17日(月)20時46分 | 
 
| 今日から,集中講義が始まります.  昨日まで作成した講義資料を使って,今日は,2限分くらいしゃべります.  プログラミング関係がうまくいくかどうかだけ不安だったのですが,とりあえず,資料的にはだいたい問題なくて良かったです.  Pythonはわりと手軽にいろいろとデータ分析できる ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月17日(月) 9時44分 | 
 
| 3月は学会シーズンです.  現在きまっているだけで,4つの学会に参加します.  で...無事開催されるんですかね. 学会のうち2つは,700名〜1000名以上の参加のある学会なんですけどね...  あとの二つは,100名〜200名程度なんですが....  いろんなイベント無くなっ ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月17日(月) 9時41分 | 
 
| 今年の4月から,中国から留学生がくる予定なのですが,入国できるのかな???   ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(1453) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月16日(日)21時45分 | 
 
| 明日から,集中講義が一週間あります!  初めての内容の講義で,準備をしていました.  数日前?から準備していたのですが,やっと満足?できるものが出来ました.  疲れた...  今日は,そろそろ帰ろうかな. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月16日(日)12時47分 | 
 
| 妻が,部屋掃除をしています.  子供達が2人とも進学のために家を出たので,いろいろと不要なものがあるみたいです. 大量の粗大ゴミがでてきていますね.  市に連絡して,引き取りに来て貰うみたいです.まだ,普通に座れる椅子なども捨てるみたいですね.机もそのうち捨てるんでしょうね.今回 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(23) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月15日(土)20時21分 | 
 
| ジオツアーを太地のジオガイドグループさんと一緒に?行います.  https://www.facebook.com/events/2468642930040772/  ジオツアー支援システムは,うちの研究室で開発しているのですが,まだ調整(改良が)が続いていますね.そろそろ安定させ ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月15日(土)18時40分 | 
 
| iPhoneの色が見えるように,透明なカバーを使っています.  朝,iPhoneのカバーの裏にゴミが入っていたのを見つけました.  取ろうとおもって,カバーをはずそうとしたら,カバーが割れました!  え,割れるの?  プラスチックからとおもったら,このカバーガラスなんですね... ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(2)
閲覧(22) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学 | 2020年 2月15日(土)14時30分 | 
 
| なんか,新入生・保護者のための入学準備説明会で,学生さんにPC購入のための助言?をすることになりました.  なんで,こういうことになったのかが,若干わかりません. 忙しいのに...いつも安請け合いしてしますんですよね.  しゃべる時間帯とかも,最大限,私の都合の良い時間にしてもら ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(51) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月15日(土)14時23分 | 
 
| 昨日のことですが...  バレンタインデーのチョコを,研究室の女子学生からもらいました. 大学の教員になって,結構,長いのですが,そんなにもらえません... 例年は0ですね!  もらっている先生は,たくさん貰っているようですね... この違いが面白いなあと思いながら.キャラ?の違 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(27) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月15日(土)14時21分 | 
 
| 昨日のことですが...  大阪に電車で行ったのですが,マスクしている人多いのかなとおもったら,まあ,いるにはいたけど,そんな劇的に増えているって感じではありませんね.  私はマスクしていましたが. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(22) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月15日(土)14時20分 | 
 
| 機能のことですが...  学会の会議で大阪へ.  難波で,四つ橋線に乗り換え...  多分,これまでの人生で,2回か3回か,四つ橋線に難波で乗り換えているのですが,いつも,道に迷います!  今日こそはと思ったのですが,迷いました. 今回は,地上から行くことを目指したのですが... ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月14日(金)13時 1分 | 
 
| 今日は,大学で開催された,SOGIの講演会でした.  SOGIはソジって読むみたいですね.  Sexual Orientation and Gender Identityの頭文字で,日本語では,性的指向/性自認と訳すようです.  多分,LGBTよりも広い概念ですね.  LGBTも ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(26) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月14日(金) 9時46分 | 
 
| 減量中でした...  12月末まで減量中でした.  正月に私の実家と妻の実家で5日間過ごしました.  合計で13食,大量に食べまくりました.基本出るもの拒まず...というか,出された物は,全部食べるんで...  見事に,体重増加!  先週くらいからやっと12月末の体重に戻りました ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月13日(木)22時 7分 | 
 
今日は、フランスからの留学生の送迎会でした!  お好み焼き屋で楽しくおしゃべりしながら過ごしました。   
   
  お好み焼き屋ですが、むっちゃ食べ物多くてお腹いっぱいでした。お酒飲みたかったですね。。。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(887) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月12日(水)20時15分 | 
 
今日は朝から修論発表会でした.  その様子です.  全体の風景です.  
   明松悠太君の発表の様子です.  
   梅本美月さんの発表の様子です.  
   志垣沙灯子さんの発表の様子です.  
   進藤綺乃さんの発表 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(48) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月11日(火)20時39分 | 
 
| 冷蔵庫を買ったというのを,妻がブログでみたようで...  妻「電子レンジはあるの?」 私「ない.学生の部屋においてある」 妻「電子時レンジの方が役に立つでしょ?」 私「...」  正直言うと,16年くらい,どちらも無い生活をしていたので,どちらも無くても大丈夫なんですけどね... ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(31) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 情報技術 | 2020年 2月11日(火)20時37分 | 
 
| 4Kディスプレイをいくつ買ってみました.  27インチ:文字が小さすぎて,読めません.  43インチ:画面がおおきいのと,文字が荒さが目につきますね.パソコンでの利用は,いまいちかな.  65インチ:でかすぎでした.上をみると,首がいたい.  31.5インチ:ちょうどよいように思 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(28) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月11日(火)16時 3分 | 
 
| 朝起きたら,妻が,確定申告しよう!ということで,確定申告をしてみることにしました...  マイナンバーカードを手に入れたので,パソコンというかスマホでしてみることに...  とりあえず,1時間くらい,妻と格闘してみました...って書くと,妻と戦ったみたいですね.  妻と一緒に,確 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(26) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月10日(月)17時17分 | 
 
| 何年か前から,ぱらぱらと寄付をするようになりました. まあ,私の小遣いの範囲で,一回に数1000円程度です.  和歌山大学でも,寄付の依頼がありました.  https://www.wakayama-u.ac.jp/fund/news/2019062700023/  学内の教員向け ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(1)
閲覧(31) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月 9日(日)19時30分 | 
 
| 先日のことですが...  壁を有効活用するためん,磁石でできたフックを買いました.  超強力で,20kgまでの荷物がかけられます.  実際,服など(20kgもないですが)を掛けても,びくともしません. 壁から外すのも,結構な力が必要です.  さて,追加で買ったフックを開封したら, ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(1)
閲覧(1237) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月 9日(日)19時23分 | 
 
| 来週ある集中講義の準備!  明日中には...すまないよな...  まあ,今日,少し進んだので,いいのですが. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(24) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月 8日(土)18時44分 | 
 
| 今日は,修論の発表練習!  とりあえず,5人で,2時間〜3時間くらいかかりましたが,無事,終了ですね.  もうすぐ最後の発表会ですね.頑張って欲しいと思いながら. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(30) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月 7日(金)23時25分 | 
 
| 企業さんからデータ預かって(後で削除するので)、データ分析を研究室の学生さんに依頼。  忙しい中、マイニングしてもらいました。 一応、バイト代は払っています。  今日、企業さんの前でプレゼンでした。  結構いい知見を見つけてくれて、感動しながら、プレゼンを見ていました。  うちの ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 情報技術 | 2020年 2月 7日(金)22時26分 | 
 
| AppleTVを買ってみました。  テレビをみるためではなく、iPadやMacの画面上を無線で写すためですね!  使ってみたのですが、便利ですね!  事務の職員の方に教えてもらったのですが、打ち合わせの際にものすごく使えて、快適です。  唯一のネックは、なんかテレビをみる機能がす ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(27) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月 7日(金)21時42分 | 
 
| ちょっと疲れて、休憩したいと思いながら。  忙しすぎ。。。  睡眠不足ですね。  明日も、入試業務で出勤ですね。  たまには、楽しく飲みに行きたいなあ。。。 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(38) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月 6日(木)23時 8分 | 
 
| 今日は、私が主担当のJavaプログラミング演習の発表会でした!  ネットワークを介したゲーム作りですね。かなり難しい内容だと思うのですが、ほとんどの学生さんがかなりいいものを作ります!  今年も結構面白いのを作っていました。  多分、かなりプログラミングの力が向上した様に思います ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(27) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月 5日(水)21時44分 | 
 
冷蔵庫買ったので,うれしくて,中にいれるものを買ってきました!   
  いままで,16年間も冷蔵庫を使っていなかったので,なにを入れていいものやら...  夏になったらいれたくなるのかな. ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月 5日(水)21時42分 | 
 
| 修論と卒論のチェックをしているだけど,一日が終わる...  読むと疲れてヘロヘロですね... 時間もかなりかかります... 疲れて..,なにもできない...  というわけにもいかないので,少しは仕事をしているんですねどね.  大量に仕事を抱えているのですが,いやー,見事に進みませ ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月 5日(水) 8時10分 | 
 
| 冷蔵庫買いました!  この部屋に引っ越して,もう,17年でしょうか.16年ぶりに手に入れた冷蔵庫です.  ずっと欲しかったんですが,買えずに16年...経ちました.  まあ,16年間使わなかったんだったら,これからの14年もいらない可能性もあるんですけどね...  でも,買ってみ ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(27) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 世の中 | 2020年 2月 4日(火)14時13分 | 
 
| 妻から,「マスク大事につかってね!」という指示が...  今年は,講義や演習,出張時など,わりと徹底して,マスクつかったところ,この2か月ほど,風邪にもならず快適です. まあ,自分の部屋もバンバン加湿してるんですけどね...  マスクですが,アマゾンでみたら,60枚入りの普通のマ ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(24) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 研究室 | 2020年 2月 3日(月)22時26分 | 
 
今日は,研究室で,恵方巻きを食べました.  毎年,研究室で恵方巻き食べるようになりましたね. 誰の代からはじまったのかな?  いつもの,美味しい寿司屋の恵方巻きです.私のは,1000円もします.  
  美味しいんですが,まあ,1000円もすれば,この位は美味しくな ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| つぶやき | 2020年 2月 3日(月)12時50分 | 
 
| 大学から 鹿児島県立甲南高校×和歌山大学観光学部 高大連携・研修プログラム というのが送ってきました.  https://www.wakayama-u.ac.jp/tourism/news/2019020100049/  2017年度からしているようですね. (Webはまだ201 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(24) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 情報技術 | 2020年 2月 3日(月)12時35分 | 
 
| USBのTYPE-C対応の機器が増えてきました.  最近,研究用にモバイルタッチパネルを買いました.  つないでみると画像が出ません...  最初に,本体についてきたケーブルを使ってみるとちゃんと出てきます!  いろいろと切り替えても,出力できるケーブルが存在しません!  ネット ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(25) | 
 
 
 | 
 | 
 
| プライベート | 2020年 2月 2日(日)20時31分 | 
 
| 最近、自宅の晩ご飯が鍋が多いです!鍋おいしいですね!  今日も鍋でした!  毎日、自宅に帰るのが楽しみです! ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(4)
お疲れ様!(0)
閲覧(30) | 
 
 
 | 
 | 
 
| 大学生活 | 2020年 2月 1日(土)20時39分 | 
 
| 学生さんの卒論と修論のチェック時期です!  一日,1人のチェックが限界?ですね.ただ,1人チェックすると,もう,いろいろとやる気というか,疲れてなにもする気が起きません...  夜読もうかとおもったのですが,読んでも全く頭に入りません...  来年から,提出日を一日ずつずらして設 ...続きを読む | 
 
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(0)
閲覧(27) | 
 
 
 |