| 
|  |  
| 大学生活 | 2025年 3月29日(土)16時48分 |  
| 数年前?から生協の入学者向けのイベントで,パソコンの購入の話をしています.  今日で3回目でした.  保護者向けと入学者向けへの説明ですね.  まあ,大学ではパソコンをかなり使うので,新しいパソコンを買ってあげて下さいというお願いと,Macはいろいろとトラブルので,買うときには気 ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(24) |  | 
| 
|  |  
| 大学生活 | 2025年 3月29日(土)10時49分 |  
| 一週間も(正確には,四泊五日),平日東京にいました.  長いですね.初めて?ではないでしょうけど,あんまりないですね.  だいたい,一泊二日が普通で,時々二泊三日,たまに三泊四日くらいでしょうか...  今回の期間は,年度末なので,仕事が無茶無茶溜まっていますね...  今後は? ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(23) |  | 
| 
|  |  
| 世の中 | 2025年 3月26日(水)12時24分 |  
| 東京にいますが,喫煙場所がないんですね... (私はタバコはすわないのですが)  ときどき道端に人がたむろしているなとおもったら,タバコすっているんですよね...   ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(72) |  | 
| 
|  |  
| つぶやき | 2025年 3月26日(水)10時48分 |  
| 学会出張中ですが...関係なく,「今日中」とかかれたメールがぱらぱらと...  まあ,どこでも仕事ができる時代ですけどね...  昔はどうだったかな???と思いながら.  昔は,携帯電話も無かったし,連絡のとりようが無かったですね...  やり取りも紙ベース(郵便とか)だったです ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(35) |  | 
| 
|  |  
| つぶやき | 2025年 3月25日(火)15時24分 |  
| 学生さんの学会発表がおわると,なんか1日が終わった気がする...   ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(27) |  | 
| 
|  |  
| 出張 | 2025年 3月25日(火) 9時15分 |  
| 今日は,電子情報通信学会の総合大会での発表のために,東京都市大学に出張ですね.  金曜日まで東京にいます. ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(56) |  | 
| 
|  |  
| プライベート | 2025年 3月24日(月)15時21分 |  
| 以前から行きたいと思っていたピザ屋にやっと行ってきました.  妻と来るまで通りかかって,行ってみたいね!っていったら,その場で行くことに.  行く前までは,パスタ屋って妻に言っていたのですが,ピザ屋でした...orz  一応,パスタもあるみたいでした.  飛び込みではいったのです ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(41) |  | 
| 
|  |  
| プライベート | 2025年 3月24日(月)15時13分 |  
| 妻と一緒に,月化粧ファクトリーに行ってきました.  月化粧は,うちの大学ともコラボ?していて,他大学へのお土産によく買っています.  機械でどんどん作られている様子をみていました.  こういうのって結構好きなんですよね.  最後に,できたての月化粧を一個もらいました.  できたて ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(25) |  | 
| 
|  |  
| 研究室 | 2025年 3月22日(土)17時 5分 |  
| 今日は,卒業・修了式でした.  定番ですが...  研究室の卒業生と修了生と記念の撮影をしました.  みんな良い笑顔ですね!  今後も,頑張ってください.期待しています.  そうそう,自分の顔を見ると,私ももう本当にいい年ですね...びっくりする.若いつもり ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) |  | 
| 
|  |  
| 大学教員 | 2025年 3月22日(土)10時40分 |  
| 大学の他の仕事が忙しくて,なかなか手が付けられず,依頼された査読が溜まってきました.  あと,他の査読者が引き受けられないから「吉野先生にお願いできませんか?」と連絡が入りました...  査読するのって結構時間かかるんですよね...報告書も丁寧に書かないと行けないし...  なん ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(23) |  | 
| 
|  |  
| プライベート | 2025年 3月21日(金)13時19分 |  
| 今日は,休日出勤したので,平日ですが,代休をとりました.  9時くらいまでゆっくりねてました.  いつもの2倍,筋トレとエアロビクスをしようかと思ったのですが,1.2倍くらいで疲れて挫折...  簡単に返事できそうなメールには返事を書いたり...(最近の企業では,休日のメールは禁 ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(34) |  | 
| 
|  |  
| 大学生活 | 2025年 3月20日(木)15時45分 |  
| 毎年ですが... 今日は,休日出勤!ですね.  入試がらみの出勤ですね.  春分の日は,そうそう変わらないですからね... ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(44) |  | 
| 
|  |  
| 研究室 | 2025年 3月19日(水)14時22分 |  
| 学生さんが,学長賞をもらえることになったので,授与式後に,私も混ざって記念撮影をしてきました.  おめでとうございます!  研究室の学生さんの活躍はうれしいですね!  ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(2)
お疲れ様!(0)
閲覧(22) |  | 
| 
|  |  
| 情報技術 | 2025年 3月16日(日)14時 6分 |  
| 妙に変数が多くてややこしプログラミング中...  今までは変数名を全て英語で書いていたのですが,ふと思い立って日本語の変数名を使って見ました.  かなり可読性がいいですね.ちょっとびっくりしながら.  ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(44) |  | 
| 
|  |  
| 情報技術 | 2025年 3月16日(日)12時22分 |  
| 昨日のことですが...  Seleniumと格闘していましたが,負けました...   ある程度はなんとかできたのですが...もう少し頑張ればとおもったのですが,数時間で挫折...  別な方法で対応したら,なんとかできたのですが...  良い勉強になりました... ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(31) |  | 
| 
|  |  
| 大学生活 | 2025年 3月15日(土)12時21分 |  
| 昨日のことですが...  定年退職される先生の最終講義に出てきました.  研究できる先生ですが,定年されるとそこで終わっちゃいますね.  どうも海外では研究できる(能力のある)人は研究が続けられるようですね.  日本もなにかそういう研究出来る能力のある人がずっと研究出来るような体 ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(1719) |  | 
| 
|  |  
| 大学生活 | 2025年 3月13日(木)20時25分 |  
| 来年度の講義の準備を始めています.  4月から8科目あるんですよね.  私が全体のマネージメントをしないいけないのが2つあるので,とりあえず,その準備を完了!  結構時間取られますね.  自分一人でするのは,直前で大丈夫なんですけどね...  オンデマンドの講義もあるのですが,昨 ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(4386) |  | 
| 
|  |  
| プライベート | 2025年 3月12日(水)19時41分 |  
| 研究室の掛け時計がとまりました.  電池を交換したのですが,動きません...  寿命でしょうか...ションボリです.  いつ買ったのかと思ったのですが,もう20年以上前ですね!ちょっと衝撃です.  私が准教授に昇進したときに,部屋をもらえたのが,うれしくて,ビックカメラに買いに行 ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(1)
お疲れ様!(0)
閲覧(29) |  | 
| 
|  |  
| 情報技術 | 2025年 3月12日(水) 8時41分 |  
| 昨日のことですが...  2段階認証...が突破?できなくて,サービスが利用できずに,泣きました...  ちゃんと課金しているのですが...  つらい... ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(27) |  | 
| 
|  |  
| 大学生活 | 2025年 3月12日(水) 8時34分 |  
| 大学から,ハラスメント講習会の動画視聴の案内がきました.  毎年,この動画の視聴はあるような.  とりあえず,早速みてみましたが,しゃべる人は異なりますが,例年と同じような内容でした.  とはいいながら,ハラスメントは本当に気をつけたいなとおもいながら... ...続きを読む |  
| コメント(0)
いいね(0)
お疲れ様!(1)
閲覧(34) |  | 
| < 更に前 | より最近 > |