研究 | 2018年10月11日(木)20時10分 |
論文誌編集委員会があったので,参加しました.
いわゆる学術論文の掲載の可否を決定する委員会ですね.まあ,そういう立場?なのでいくつかの委員会のメンバーになっています.
今回,自分が担当した論文の説明をして,採否の判断などを説明しました.特に,問題ない?論文だったので,採否は,委員会で問題なく承認されました.
他の委員の方も自分が担当した論文の説明をしています.たまに,自分の論文が議論されることもあるのですが,その場合には,部屋をでて,議論には参加できません.
で....
きわどい論文(いろいろと問題があって,どうするか悩む論文)については,議論があります.
今回の委員会で,何件かそういう論文があって,かなり議論がありました.
議論の中で,論文の書き方などがよくないと,第一著者の指導教員だったり,もと指導教員だったりへの攻撃があります.まあ,「○○研究室は,ちゃんと指導されていないから」とか,やんわりとですが...
怖いです. 自分の教え子達にちゃんと教育できたんだろうか,ちゃんと指導できたんだろうか...と...
私の研究室で,博士を出すときには,ちゃんと指導しないと...と 強く思いました. これまでもちゃんとしているつもりではあるのですが.... |