YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

November, 2025
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント

ResearchMap

つぶやき | 2024年 1月14日(日)17時25分
ResearchMapというのがあります. 日本の研究者?ならみんな持っている業績がみえるサイトですね. (恐ろしい...) https://researchmap.jp/takashi_yoshino/ 私の経歴が,前職のママ(20年以上前の大学で終わっていた)だったので, ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(0) 閲覧(23)

このブログのプログラム

つぶやき | 2024年 1月13日(土)13時37分
このブログですが、2009年くらいにフリーであったプログラムをつかっています。 今、作者のページにアクセスしたらWebが存在していませんね。。。 バージョンアップしているかなとかふと思ったのですが。。。 そのWebを作っていた人が何歳かわかりませんが、15年くらい前ですからね ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(22)

有酸素運動

プライベート | 2024年 1月12日(金)14時 2分
一昨年の9月くらいからかな,有酸素運動をするようになりました. 1年半くらいかかりましたが,体脂肪率減ってきましたね. 去年の1月は20%前後だったのですが,今は,18%前後ですね. 有酸素運動って効果あるのね. 有酸素運動をする前も,筋トレはしてい ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(21)

年末年始の原稿ラッシュ

研究室 | 2024年 1月12日(金)12時54分
12月中下旬から,1月上旬まで,学会発表の原稿ラッシュでした. 無事,今日で全て完了〜 数年前から,下級生は,上級生に一回みてもらうような仕組みを作ったら,誤字脱字や書式違いなどが大分減ったんですよね. もっと早く導入すればよかったと反省... 教員になって30年くらい経 ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(22)

Apple Vision Pro

情報技術 | 2024年 1月11日(木)10時29分
Apple Vision Proが発売されそうですね。 使って見たいとはおもうのですが、50万はなかなか手が出ないなと思いながら。。。 あるいは、通常のMacの置き換えになるのならそのうち購入するってのもありそうですけどね。。。 とりあえず、Apple Vision Pro ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(26)

福男

世の中 | 2024年 1月10日(水) 9時40分
朝、福男のニュース?があって楽しんで見ました。 妙に、毎年ニュースで見る機会があるなあと思いながら。 大学名もでて、良い宣伝ですね〜 そういえば、和歌山の紀三井寺でも、「福開き速駈詣り」ってのがあるんですね。 https://wakayama.keizai.biz/pho ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(37)

カラス

つぶやき | 2024年 1月 8日(月)14時51分
大学にいったら、カラスが一杯ですね。 「カーカー」と五月蠅いなと思ったら、木にに一杯とまっていますね。 異様にいっぱいいてびっくりしました。若干怖い感じがしました。 何でだろう。。。 ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(27)

初詣

プライベート | 2024年 1月 7日(日)16時16分
妻と一緒に、初詣(滋賀県の多賀大社)まで行ってきました。 まあ、初詣ですね〜 1月6日だったのですが、まだ、人が一杯ですね。朝早くいったのですが、駐車場も一杯で、渋滞していましたね。 たしか、滋賀県では、一番大きい神社なのかな? ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(0) 閲覧(27)

膝痛い

プライベート | 2024年 1月 5日(金)20時37分
車が年末に不具合が出て乗れなくなりました。。。 通勤ですが、電車を使ったのですが、電車を使っても歩いて大学に行っても同じくらいの時間です。 健康のために歩いてみたら、1日で、20000歩越えですね。 体重も減少傾向ですね。 下手な有酸素運動より歩くのが良いのではと何日かや ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(19)

冬休みの宿題

大学生活 | 2024年 1月 3日(水)19時 6分
冬休みの宿題があったので、頑張りました。 なんとか無事?できたかな。 1日でできるかなとおもったのですが、難しくて、2日かかりましたね。 明日から新年が始まるんですよね。。。 なんか正月短かったなと思いながら。 まあ、2日間でたら、また、3連休なんですけどね。 ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(24)

カレンダー

日常 | 2024年 1月 3日(水)15時12分
新年になったのでカレンダーが必要ですね。 結局、愛用しているフジキンさんのしかもらえなかったです。 フジキンさんはどこかで名刺交換をしてから毎年送ってもらっていて、愛用しているんですよね。前月、今月、翌月、1年分のカレンダーが一目で見られて、とっても使い易いんですよね。これか ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(30)

年賀状

世の中 | 2024年 1月 2日(火)14時27分
年賀状ですが、FaceBookでの年賀状が増えてきましたね。 ぱらぱらとFaceBook上の年賀状を眺めながら。 そうそう、紙の年賀状を出しませんと宣言する人も増えてきましたね。 私ですが、今でも、数10名は紙のやり取りをしていますが、どうなんだろうなと思いながら。 そう ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(25)

ボウリング

プライベート | 2024年 1月 2日(火)14時10分
妻が「ボウリングにいく?」というので、新年早々出かけてきました。 人が一杯だったら、あきらめようとおもっていたのですが、1レーンしか使われていませんでした。 ガラガラですね。 みんなどこにいったのやら。 そうそう、妻と二人でボウリングするなんて、結婚前に行って以来でしょうか ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(23)

2024年のスタート

日常 | 2024年 1月 2日(火)14時 5分
明けましておめでとうございます。 2024年がスタートしましたね。 なんか新年と言っても、妻と二人だけなのか、普通の休日?平日みたいな感じでしょうか。 まあ、気持ちも新たに?ってこともないですが、いつも通り?頑張って行きたいと思いながら。 ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(32)

吉本新喜劇

プライベート | 2023年12月31日(日)15時21分
先日ですが。折角の休みなので、妻と一緒に、吉本新喜劇に出かけてきました。 割と良い席が取れて、いい感じで楽しめました。笑いすぎて、腹筋が痛かったですね。二時間があっという間でした。 テレビでみるよりも、ライブで見た方が面白い気がしますね。 そうそう、南海難波駅の出口の道路が ...続きを読む
コメント(0) いいね(3) お疲れ様!(0) 閲覧(22)

人間ドック

プライベート | 2023年12月28日(木)14時36分
今日は、有休をとって朝から人間ドック。 毎年、12月の最後の日に人間ドックにいっています。 これまで、この日に予定が入ることがないんですよね。 そうそう、知り合いの先生も数名見かけて、なんとなく気恥ずかしい感じがしますね。 久しぶり、肺機能のチェックがありましたね。コロナ ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(25)

とみだいせい

つぶやき | 2023年12月26日(火)13時36分
富山大学に行った際,電車の中のアナウンスをきいていました. 富山大学の学生の省略名称は「富大生」で,「とみだいせい」って読むん(言うん)ですね. 「とだいせい」ではないんだなと思いながら. 和歌山大学の学生の省略名称は「和大生」で,「わだいせい」ですけどね. ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(25)

富山出張

出張 | 2023年12月25日(月)10時56分
今日は、富山出張ですね。 富山、きっと寒いんだろうなと思いながら。 今電車の中です。窓の外を見ると雪が積もっていますね。 気温を調べたら、今日は最高5度、最低2度見たいですね。 意外と寒くないような。 ...続きを読む
コメント(0) いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(27)

岸和田で防災関係の講義

大学教員 | 2023年12月24日(日)15時46分
昨日のことですが、岸和田で防災関係の講義を4時間しました。 岸和田市の職員の方にも協力をお願いして、まち歩きもしました。 吉野研の開発したツールで、いまでも使える防災関係のアプリを主体して講義でしたね。 初めてのパターンの講義でしたが、割と楽しくできたかな。 まち歩きです ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(26)

防災の講義

大学生活 | 2023年12月22日(金)19時29分
明日は、防災の講義のために、岸和田市に行きます。 4時間の講義ですね!長い。。。 初めて実施する内容なので、必死に講義資料を作成! 本当は、もっと頭に作成するつもりだったのですが、時間がとれずに、今日になってしまった。 でも、意外と早くできたかもしれないと思いながら。 ...続きを読む
コメント(0) いいね(0) お疲れ様!(1) 閲覧(25)
< 更に前 より最近 >
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com