YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ

【世の中】

プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

May, 2025
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
世の中
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< 3月の出張 COVID-19と講義>

学内イベントなどの自粛要請

世の中 | 2020年 3月 2日(月)14時46分
学長から学内イベントなどの自粛要請の連絡がありました。
学生さんのサークル活動なども全て自粛って要請ですね!
この時期、追いコンなどもあるようですが、全て自粛ってことが書かれていましたね。。。

研究室に学生さんがきているんですが。。。これは問題ないんですよね???

教員が大学に出勤するもの、自粛するっても有りかも知れませんね。テレワークしなさいってことなので。

でも個人的には、自宅ではほとんど仕事ができない(大学の仕事環境がいいので)、テレワークとかなったら困るなあ、とか思ったり。


運輸関係では人の移動なども減り、観光地も人が行かないし、宿泊もなくなるし、外食も減るし、すごい打撃ですね。

逆に、この影響で、盛り上がる産業ってなにかな。。。衛生関係は当たり前なので、それ以外かな。

ネット通販?かな。みんな家にいて、暇だから、ネットの本、ネットの映画とか?
ゲーム機がうれる?
小中高が休みになるので、遠隔の塾関係とか、スマホの勉強関係のアプリとかうれるとか。

なんか、あんまり良い影響の産業はすくないようですね。。。

いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(966)プリント用
< 3月の出張 COVID-19と講義>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com