YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ

【世の中】

プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

May, 2025
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
世の中
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< 台風 サーカス>

サブスク

世の中 | 2023年 9月 2日(土)14時24分
世の中のアプリの購入ですが、どんどんサブスクタイプが増えてきますね。

昔は買い切りだったのですけどね。

アプリの購入と感じではなくて「サービスの利用」と考えると納得ができるかもしれないとおもいながら。

頻繁なバージョンアップやコンテンツの追加など、サブスクがいいのかもしれません。
会社も定期的な収入が必要なのでしょう。

買いたいアプリがあったのですが、

1年間のメンバーシップ ¥8,960(¥11,200が20%オフ)
生涯のメンバーシップ ¥12,000(¥80,000が85%オフ)

ってなっていました。
案外1年くらいで継続しなくなることを想定しているのだろうか?とか思いながら。
生涯って、会社がずっとあるわけでもないでしょうに。。。とか思いながら。

そうそう、大昔のiPhoneアプリで、一つだけ生涯のメンバーシップで買ったものがあります。
いまでも使っています。

2007年にリリースしたアプリで、1年くらい課金してつかっていました。月1000円くらいだったのですが、あるときキャンペーンで、生涯のメンバーシップが25000円くらいででました。

高いなとは思ったのですが、今後数年使うことを考えるとお得かもなとおもって買いました。

もう、10年以上使っていますし、たまにアップデートされたり、コンテンツ増えてリしていますね。元を十分取りましたね。

今見たら、生涯のメンバーシップってのは無くなっていますね。
たぶん、生涯のメンバーシップ買った人はずっと使っているんでしょうね。。。


会社がいつまで存続するか分かりませんが、
¥12,000
で買ってみました。

とりあえず、1年くらいでなくなったら、ちょっと損ですね。。。





いいね(2) お疲れ様!(0) 閲覧(387)プリント用
< 台風 サーカス>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com