YOSHINO Weblog/吉野ブログ

戻る 最新記事へ

【出張】

プロフィール

名前: Takashi Yoshino/吉野 孝
自己紹介: 大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

このブログは吉野孝の雑文が書き散らされています.割とプライベートの話が多いです.内容についての責任はとれません...

May, 2025
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
出張
カテゴリー
アーカイブ
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< 迷路のまち 小豆島出張2>

小豆島出張1

出張 | 2017年 1月23日(月)19時46分
小豆島に学会で出張でした.

小豆島の名前はもちろん知っていましたが,初でした.

様子を写真でぱらぱらと紹介します!

南海フェリーで行きました!
朝早くて,眠いです!
フェリーに乗り込む様子.真っ暗です.



フェリーで徳島について,それから高松に行きました.
JRを使いました.

そのあと,小豆島行きのフェリーです.
写真は,高松駅から小豆島行きのフェリーに向かうときの様子です.



フェリーが安いですね!
1時間くらいですが,600円ちょっとくらいでした.

南海フェリーが2000円なので,安い!ってびっくりしました.


乗り込んだフェリーです.
小豆島はオリーブが有名なことが分かる船ですね!



1時間くらいであっという間に,小豆島につきました!
早いです.
フェリーの中ですが,結構人がいますね.
南海フェリーと大きな違い?です.



土庄(とのしょう)港での記念撮影です.
土庄って感じがよめずに困りました.



学会の会場に向かう途中の様子です.
雨がぱらぱら降ってきました.
学生さんはみんなフード付きですね.私だけ,なにも無い状態でした.
[image-7]
いいね(1) お疲れ様!(0) 閲覧(1284)プリント用
< 迷路のまち 小豆島出張2>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com